ルーキスの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




披露宴会場は3つありますが、私たちは「太陽光がたっぷり入る明るい会場にしたい」という希望から『SOL ROOM』を選びました。当日はあいにくの雨でしたが、それを感じさせない程会場内はとても明るく、まさに私たちの理想通りの空間でした!
さらに、目の前には上野公園の景色が広がっており、遠くにはスカイツリーも見え、東京らしさを感じられる点も魅力の一つです。




シックな会場で、カーテンで仕切られている珍しい造りのため、通常の入場だけではなく、参列者を迎え入れる入場ができました。さらに、ゲストが披露宴の開場を待つスペースには、無音のテレビが設置されており、待ち時間も退屈せずに過ごしていただけます。




会場には大きなガラス窓があり、自然光がたくさん差し込みます。夕方からの披露宴では、スカイツリーや上野公園を背景に、刻々と移り変わる空の色を眺めながら過ごせました。
料理は中華料理で、ゲストに珍しさを楽しんでもらう内容になっています。中でも点心ビュッフェの演出はとても盛り上がりました。




大きな窓からスカイツリーや上野公園を見渡すことができ、開放感と迫力がありました。




THE LUCISという一番広い会場で、フロア全体を一組で貸し切れる点も大きな魅力でした。
会場の半分が全面窓になっているため、余興や歓談の時間などカーテンを開けている間は、自然光がたっぷり差し込む明るい空間になります。大人っぽさとアットホームな雰囲気、どちらも取り入れたかった私たちにとって、シーンごとに全く異なる表情を見せてくれるこの会場は理想的でした。
また、高砂をソファにしていただいたことで、よりリラックスしたアットホームな雰囲気となり、ゲストとの距離も近く感じられました。




挙式を行った湯島天満宮は、LUCISと提携している神社の中で一番近くにある神社です。
お気に入りのポイントは、なんといっても「太鼓橋」です。中央に敷かれた赤い絨毯と、神社ならではの趣を感じる木の風合いがとても美しく、白無垢の写真が本当に良く映えます。
挙式当日、式の前にこの太鼓橋で撮影した写真は、今でもとてもお気に入りです。




窓が大きく、開放感があるところに惹かれました。高砂の後ろは格子のようになっていて、オシャレな雰囲気です。60人規模でしたが、広めなのでドレスでテーブルの間を歩けないということもありませんでした。
夏に見学に行った際は、窓から見える不忍池が緑に満ちていて、とても綺麗でした!




チャペルは、スカイツリーが背景に見える素敵な会場です。
父とバージンロードを一緒に歩けたことが、とても嬉しかったです。ドアが開いて一礼をして顔を上げた時に、仕事でもプライベートでもお世話になっている大好きな先輩たちと目が合って、感極まって涙が出てきました。




天井が高く、とても広々としています!
私たちは約150人を招待する予定だったため、都内でそれだけの収容人数を満たせる披露宴会場は限られてきますが、そんな中でもたくさんの友人を招いてパーティーを開きたいという私たちの希望にぴったりの会場でした。
ガーデンのある式場にも憧れがありましたが、天候に左右されることを避けたいと思い、室内の会場に絞って検討しました。 その点、こちらの会場は大きな窓からたっぷりと自然光が入り、開放感があるため、とても満足です!




入口からすぐのバーカウンター前で、ケーキ入刀や余興ができるため、移動距離が短く、高いヒールを履いていても疲れにくかったです。私たちが選んだルナホールは、リニューアルされた会場だったこともあり、とても綺麗でした。




景色を一望できて自然溢れるチャペルから、
一気に雰囲気が変わるLUNA HALL(ルナホール)
リニューアルしたばかりの新しい会場で、
シックで品のある落ち着いた雰囲気が気に入っています♡




半円状の式場に沿うようにガラス張りのバージンロードがあり、とてもロマンチックです。
不忍池を見渡すことができ、スカイツリーまで見える景色も素敵でした。自分たちの選んだシチュエーションに合わせてカーテンオープンし、景色をお披露目することができます。




私たちが披露宴会場で重要視していたのは、会場の規模感です。少人数家族挙式なので、広すぎても寂しくなるかなという心配があり、会場を見せてもらって、プランナーさんに質問しながら当日のイメージをしました。
実際に決めたのは可動カーテンで半分に仕切ることのできるお部屋でしたが、ゲストに小さな子供たちが多かったため、式場の方々が広々としたキッズスペースを設営してくださり、親子ともにリラックスして、のびのびと披露宴を楽しんでもらえました。
窓が大きく景色も綺麗で、明るい光がたくさん入るため、アットホームな昼の式にはピッタリな会場です!自分たちの希望を要点で伝えて、細かいところは式場をよく知るプロにお任せして良かったです。




参列人数が多かったので、最大150名入るということが一番の魅力でした。窓がとても大きく、光が沢山入る空間が素敵です。また、披露宴会場からもスカイツリーが綺麗に見えます!




披露宴会場からもスカイツリーが見え、光がよく入る会場なので、写真がとても綺麗に映えました。
高砂はソファを選んだため、女優ライトが使えなかったのですが、当日は晴れていたので、自然の光で顔が明るく写って良かったです。




『ルナホール』は、ブラウンを基調としていて、クラシカルな雰囲気がとても好きだったので即決でした。扉を開けても会場が見えない仕様になっているので、披露宴が始まる前のワクワク感を味わえるのもポイントです。
また、自作したウェルカムアイテムなども沢山置けますし、壁にエスコートカードを吊るすこともできます。ウェルカムアイテムにこだわっている方は、色んな演出ができるのでおすすめです!




披露宴会場の大きな窓からもスカイツリーが見えます!
午後の挙式だったので、スカイツリーのライトアップがとても綺麗でした。




大きな窓があり、眼下の不忍池や正面のスカイツリーなどが壮観です。
会場自体はシンプルな内装なので、装花などもよく映えます。ゲストにも「景色を楽しめた」と好評でした!




大きなガラス窓があるため、自然光がたくさん入るところが一番のおすすめポイントです。結婚式当日は残念ながら曇りでしたが、それを感じさせないくらい、会場いっぱいに自然光が入り、空間を明るく見せてくれました。写真が逆光になる心配もなく、ゲストが撮ってくれたスマートフォンの写真でも、綺麗なカットを残すことができました。窓の外には不忍池やスカイツリーを一望することができ、開放感もかなり感じられます。
会場内は比較的シンプルな作りですが、そのおかげで装花やドレス次第で自分好みの雰囲気を作ることができてよかったです!
ワンフロア貸切で、同フロアのお化粧室も貸切だったので、ゲスト向けのアメニティを設置することができました。




壁や床など、全体的にブラウンを基調としているので「どんな雰囲気の式にしても馴染みそうだな」と感じました。会場内のカーテンを開けるとスカイツリーが見えるのですが、私達の結婚式当日は、曇りで見ることが叶いませんでした。ただ、スカイツリーが見えなくても、十分綺麗な都会の夜景を満喫できます!
司会の方は安定感と貫禄のある男性で、大舟に乗ったような気持ちで当日を迎えることができたのも良かったです。入場前は特に緊張していましたが、司会の方の声が聞こえた時に緊張がほどけたことを覚えています。
会場情報Information
基本情報
| 会場名 | ルーキス(LUCIS) |
|---|---|
| 営業時間 | 土日祝休8:45~19:00、平日12:00~19:00 |
| 定休日 | 祝日を除く火曜日 |
| 住所 | 東京都台東区池之端1-4-1 |
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 | 無料ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
| 送迎 | 上野駅への送迎バスあり(応相談) |
| 挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
| 収容人数 | 150名 |
| 着席人数 | 10名〜150名 |
| 持込料金 | ドレス・衣装(33,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(11,000円)・引き出物(550円)・引き菓子(550円)・印刷物(無料)・音源(有料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
| 公式 インスタ | @lucistokyowedding |
| 公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
| その他 | 全館バリアフリー、各階に多目的トイレ、授乳室を完備。喫煙室、ゲストの更衣室も用意 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア























