THE SORAKUEN の花嫁レポートBrides Real Report




私たちのテーマは「誰もが楽しめる結婚式」です。
ゲストの皆さまに心から喜んでもらえるよう、サプライズや楽しい演出をたくさん詰め込み、記憶に残る一日を目指して準備を進めました。
式場をTHE SORAKUEN (相楽園)に決めた一番の理由は、プランナーの神谷さんと「一緒に結婚式をつくりたい!」と思えたことです。
また、壮大な日本庭園の景色と、会場内の可愛らしい装飾(お気に入りは電球!)とのギャップ、ご飯の美味しさ、持ち込みの自由度の高さも大きな決め手になりました。
実際にプランナーさんをはじめ、関わってくださったすべてのスタッフの皆さんが、私たちの想いに寄り添い、最後まで熱量を持って結婚式を一緒につくり上げてくださいました。
こだわりの強い私たちに対しても、いつも笑顔で「やりましょう!やってみましょう!」と前向きに背中を押してくださったことが、本当に心強く、感謝の気持ちでいっぱいです。




テーマは「バレエコア」です。
Instagramで調べた中で、リボンを使った装飾が好みだったため、ブーケや装花、お色直しのヘアにもたくさんリボンを取り入れてもらいました。
式場を決めた理由は、持ち込みが何でもできて持ち込み料もかからないこと、そして人前式などオリジナリティのある式ができる自由さがあったことです。伝統を重んじるあまり、自由度が少ない式場もある中で、自分たちらしい式を叶えられる点が魅力でした。
また、神戸の式場の中でも比較的立地が良く、バルーンリリースができたことも決め手の一つです。大阪で見学した式場では、どこもバルーンリリースができなかったため、ここならではの演出が叶うことにも惹かれました。
実際に式を終えてみての感想としては、同じ時間帯に利用するのが一組だけのため、スタッフの方々にもゆとりがあり、丁寧に対応していただけたことが良かったです。見学の際にもその点を伺っていましたが、当日ゲストからも「スタッフさんが皆親切だった」と言ってもらえて、本当にこの式場を選んで良かったなと思いました。
会場情報Information
基本情報
会場名 | THE SORAKUEN (相楽園) |
---|---|
営業時間 | 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日※祝日を除く |
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | エントランス目の前に駐車場がご用意ございます |
送迎 | 各線三宮駅からの送迎バス有(挙式当日) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 5名〜120名 |
持込料金 | ドレス・衣装(無料)・装花(無料)・ブーケ(無料)・引き出物(無料)・引き菓子(無料)・印刷物(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(無料)・ビデオ撮影(無料) |
公式 インスタ | @thesorakuen |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア


