菊水楼のブライダルフェア一覧Bridal Fairs
ここから予約&条件クリアで、下記特典の対象になります。
11月1日(土)に開催のフェア

会場イチオシ【特別な3日間】決めなくてもいいです/概念を変えたN E Wフェア
【3連休限定※初開催※】どのフェアから始めたらいいのか。フェアの違いはなんなのか。当フェアに参加して■決めなくてもいいです■奈良でどこの会場がおふたりに合うか一緒に考えましょう。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11月3日(月)に開催のフェア

会場イチオシ【特別な3日間】決めなくてもいいです/概念を変えたN E Wフェア
【3連休限定※初開催※】どのフェアから始めたらいいのか。フェアの違いはなんなのか。当フェアに参加して■決めなくてもいいです■奈良でどこの会場がおふたりに合うか一緒に考えましょう。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11月9日(日)に開催のフェア

会場イチオシ【※何軒目でも体験の価値有※】うまい!と唸る《本気食》フェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!※仕入れ状況などによりご試食内容変更の可能性もございます。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
10/28(火)

◆平日休みの方の特権◆バタバタしない会場見学とおもてなし体験
【平日休みの方必見】土日のフェア内容がここに凝縮!!土日であれば本番がありゆっくり見学できない場所も平日ならゆっくり見学が可能!◆1軒目来館でもらえる6万円相当ペア食事券にもご注目!
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
10/29(水)

【春日大社公式提携】春日大社も菊水楼もまるっとご案内フェア
【神前式のすべてがわかる和婚フェア】おふたりに代わって、神社の空き状況のお調べから仮ご予約まで承ります。しきたりにも詳しい専門のプランナーにじっくりご相談ください。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
10/30(木)

★どのフェアも一緒に見える方★\奈良婚相談カウンターフェア/
◇どこのフェアを見ても同じような内容で違いがわからない◇そんな方々向けのフェアが登場★おふたりの潜在的なご希望を具体化しおふたりにあった場所をご提案します。ご自身にあった結婚式スタイルが見つかる1日★
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
10/31(金)

◆ミシュラン料理人多数輩出◆6.4万円試食×おもてなし相談会
【6.4万円コース無料試食付き】『お料理で選ばれる菊水楼』お料理を重視しているおふたりにオススメのフェア。130年続く料亭の和会席6.4万円相当を贅沢にご用意。伝統に磨かれた味わいとおもてなし。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/1(土)

会場イチオシ【特別な3日間】決めなくてもいいです/概念を変えたN E Wフェア
【3連休限定※初開催※】どのフェアから始めたらいいのか。フェアの違いはなんなのか。当フェアに参加して■決めなくてもいいです■奈良でどこの会場がおふたりに合うか一緒に考えましょう。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/2(日)

【特別な3日間】決めなくてもいいです/概念を変えたN E Wフェア
【3連休限定※初開催※】どのフェアから始めたらいいのか。フェアの違いはなんなのか。当フェアに参加して■決めなくてもいいです■奈良でどこの会場がおふたりに合うか一緒に考えましょう。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/3(月)

会場イチオシ【特別な3日間】決めなくてもいいです/概念を変えたN E Wフェア
【3連休限定※初開催※】どのフェアから始めたらいいのか。フェアの違いはなんなのか。当フェアに参加して■決めなくてもいいです■奈良でどこの会場がおふたりに合うか一緒に考えましょう。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/4(火)

◆平日休みの方の特権◆バタバタしない会場見学とおもてなし体験
【平日休みの方必見】土日のフェア内容がここに凝縮!!土日であれば本番がありゆっくり見学できない場所も平日ならゆっくり見学が可能!◆1軒目来館でもらえる6万円相当ペア食事券にもご注目!
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/5(水)

【春日大社公式提携】春日大社も菊水楼もまるっとご案内フェア
【神前式のすべてがわかる和婚フェア】おふたりに代わって、神社の空き状況のお調べから仮ご予約まで承ります。しきたりにも詳しい専門のプランナーにじっくりご相談ください。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/6(木)

★どのフェアも一緒に見える方★\奈良婚相談カウンターフェア/
◇どこのフェアを見ても同じような内容で違いがわからない◇そんな方々向けのフェアが登場★おふたりの潜在的なご希望を具体化しおふたりにあった場所をご提案します。ご自身にあった結婚式スタイルが見つかる1日★
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/7(金)

◆ミシュラン料理人多数輩出◆6.4万円試食×おもてなし相談会
【6.4万円コース無料試食付き】『お料理で選ばれる菊水楼』お料理を重視しているおふたりにオススメのフェア。130年続く料亭の和会席6.4万円相当を贅沢にご用意。伝統に磨かれた味わいとおもてなし。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/8(土)

135周年記念【後悔しない為に】★6.4万円無料試食&衣裳試着体験
【135周年記念フェア】★女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を満たす料理を伝統的な文様とモダンな空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典◆】ペアお食事券6万円相当
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/9(日)

会場イチオシ【※何軒目でも体験の価値有※】うまい!と唸る《本気食》フェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!※仕入れ状況などによりご試食内容変更の可能性もございます。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/10(月)

◆奈良らしさをふんだんに◆こだわり料理と奈良婚いろは体験
【奈良でのおもてなしとは】お料理・雰囲気・コーディネート・装花などなど奈良らしさにこだわったおもてなしをここに!改めて奈良の良さに気づく1日【6.4万円コース無料試食付き】
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/11(火)

◆平日休みの方の特権◆バタバタしない会場見学とおもてなし体験
【平日休みの方必見】土日のフェア内容がここに凝縮!!土日であれば本番がありゆっくり見学できない場所も平日ならゆっくり見学が可能!◆1軒目来館でもらえる6万円相当ペア食事券にもご注目!
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/12(水)

【春日大社公式提携】春日大社も菊水楼もまるっとご案内フェア
【神前式のすべてがわかる和婚フェア】おふたりに代わって、神社の空き状況のお調べから仮ご予約まで承ります。しきたりにも詳しい専門のプランナーにじっくりご相談ください。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/13(木)

★どのフェアも一緒に見える方★\奈良婚相談カウンターフェア/
◇どこのフェアを見ても同じような内容で違いがわからない◇そんな方々向けのフェアが登場★おふたりの潜在的なご希望を具体化しおふたりにあった場所をご提案します。ご自身にあった結婚式スタイルが見つかる1日★
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/14(金)

◆ミシュラン料理人多数輩出◆6.4万円試食×おもてなし相談会
【6.4万円コース無料試食付き】『お料理で選ばれる菊水楼』お料理を重視しているおふたりにオススメのフェア。130年続く料亭の和会席6.4万円相当を贅沢にご用意。伝統に磨かれた味わいとおもてなし。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/15(土)

135周年記念【後悔しない為に】★6.4万円無料試食&衣裳試着体験
【135周年記念フェア】★女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を満たす料理を伝統的な文様とモダンな空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典◆】ペアお食事券6万円相当
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/16(日)

会場イチオシ【※何軒目でも体験の価値有※】うまい!と唸る《本気食》フェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!※仕入れ状況などによりご試食内容変更の可能性もございます。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/17(月)

◆奈良らしさをふんだんに◆こだわり料理と奈良婚いろは体験
【奈良でのおもてなしとは】お料理・雰囲気・コーディネート・装花などなど奈良らしさにこだわったおもてなしをここに!改めて奈良の良さに気づく1日【6.4万円コース無料試食付き】
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/18(火)

◆平日休みの方の特権◆バタバタしない会場見学とおもてなし体験
【平日休みの方必見】土日のフェア内容がここに凝縮!!土日であれば本番がありゆっくり見学できない場所も平日ならゆっくり見学が可能!◆1軒目来館でもらえる6万円相当ペア食事券にもご注目!
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/19(水)

【春日大社公式提携】春日大社も菊水楼もまるっとご案内フェア
【神前式のすべてがわかる和婚フェア】おふたりに代わって、神社の空き状況のお調べから仮ご予約まで承ります。しきたりにも詳しい専門のプランナーにじっくりご相談ください。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/20(木)

★どのフェアも一緒に見える方★\奈良婚相談カウンターフェア/
◇どこのフェアを見ても同じような内容で違いがわからない◇そんな方々向けのフェアが登場★おふたりの潜在的なご希望を具体化しおふたりにあった場所をご提案します。ご自身にあった結婚式スタイルが見つかる1日★
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/21(金)

◆ミシュラン料理人多数輩出◆6.4万円試食×おもてなし相談会
【6.4万円コース無料試食付き】『お料理で選ばれる菊水楼』お料理を重視しているおふたりにオススメのフェア。130年続く料亭の和会席6.4万円相当を贅沢にご用意。伝統に磨かれた味わいとおもてなし。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/22(土)

会場イチオシ135周年記念【後悔しない為に】★6.4万円無料試食&衣裳試着体験
【135周年記念フェア】★女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を満たす料理を伝統的な文様とモダンな空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典◆】ペアお食事券6万円相当
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/23(日)

【※何軒目でも体験の価値有※】うまい!と唸る《本気食》フェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!※仕入れ状況などによりご試食内容変更の可能性もございます。
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]
11/24(月)

◆奈良らしさをふんだんに◆こだわり料理と奈良婚いろは体験
【奈良でのおもてなしとは】お料理・雰囲気・コーディネート・装花などなど奈良らしさにこだわったおもてなしをここに!改めて奈良の良さに気づく1日【6.4万円コース無料試食付き】
09:00〜/10:00〜/14:00〜/16:00〜
[ 所要時間:3時間程度 ]

会場情報Information
基本情報
| 会場名 | 菊水楼(THE KIKUSUIRO NARA PARK) |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00~19:00、土日祝休日/9:00~19:00 |
| 定休日 | 火曜・水曜定休※祝休日の場合は営業 |
| 住所 | 奈良県奈良市高畑町1130 |
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 | 駐車場:30台(無料) |
| 送迎 | 手配可能 |
| 挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
| 収容人数 | 140名 |
| 着席人数 | 6名〜140名 |
| 持込料金 | ドレス・衣装(110,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(持込不可)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 手作りのオリジナルアイテムは持込料かかりません。 |
| 公式 インスタ | @the_kikusuiro_wedding |
| 公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
| その他 | 提携先神社にて神前式可能。「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013」に掲載 |

