oss_p1225_ambさんのカバー画像
oss_p1225_ambさんのアイコン画像

oss_p1225_amb

テーマは「コンサート」です。
アイドルが大好きなので、"1st &デビューコンサート"と題して披露宴を、いやコンサートを開催しました。
ホテルオークラ京都を選んだ理由は、プランナーさんが真摯に対応してくださった事が大きいです。
私がやりたいことをお願いしても無理と言わず何か方法を探して叶えようとしてくださる誠意に心惹かれました。
またご飯の美味しさ、にもこだわっていましたので特別メニューをつくってくださった事も大きいです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-12
ホテルオークラ京都
100人以下

ホテルオークラ京都さんのおすすめはやはりロビーウエディングができるところです。
長い階段をゲストの皆様に見守られながら登っていくのはホテルオークラ京都ならではだなあと思います。
長いトレーンやマントドレスがとっても映えます。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-12
ホテルオークラ京都
100人以下
暁雲

天井が高く、シャンデリアも綺麗で、白を基調としています。
開放的でとても良かったです。

コンセプトやこだわったこと

やはり1番は私たちの披露宴は皆様に感謝を伝えるとともに、何よりも楽しんでほしい!が強かったので「コンサート(デビューコンサート)」をコンセプトに行いました。
そのために入り口には、エスコートカードとしてずっと好きなアイドルグループのチケットのようなエスコートカードを、フォトブースとして等身大パネルやアリーナ座席案内図を置きました。
テーブルには私たちのアクリルスタンドも置き、友人たちにはそれぞれの推しのアクリルスタンドや団扇、ファンサ団扇やペンライトなどを持参してもらいました。
また乾杯は私達が大好きな缶ビールで行いました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

桂由美さんの「AK108030」です。
ウエディングドレスに関しては「絶対桂由美さんのを着るぞ」と意気込んでいました。
その中で、トレーンの長いもので探していたところ、こちらのミカドシルクのマントドレスを見つけ、挙式会場のロビーにぴったりだと思いました。
なによりもマントや首元の刺繍の細かさや綺麗さがどのドレスにもなくとてもお気に入りです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
KIYOKO HATA

KIYOKO HATAさんの「KH-0588」です。
カラードレスに関しては最初から絶対ピンク!と決めていたので、ピンクのドレスで探しました。
なかなかしっくりくるものがなく、薔薇よりもリボンが好きだった私はこのドレスを最初は避けてたのですが、試着してみるとこれだ!とピンときた1着です。
ふわふわで、座るともっとふわふわで埋もれちゃいそうになるくらいかわいいのが本当にお気に入りです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式時は下めのシニヨンを、披露宴では雰囲気を変えてゆるふわではなくしっかり目に巻き下ろしで。
お色直し後のカラードレスでは、ドレスがふわふわで可愛いので邪魔しないようにポニーテールにしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式時はリボンボンネでクラシカルで上品な感じを。
披露宴ではダウンスタイルにクラウンを。
お色直し後のはポニーテールにピンクのベロアリボンを結びました。

NAILS
ネイル

カラードレスを見せて、同じ色になるようにピンク色を調合してもらいました。
さりげないキラキラや大好きなリボン、ミッキーが散りばめられています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ピンク×ホワイト×グリーン
でお願いをしました。
ピンクすぎると可愛すぎるので葉っぱの緑もしっかり入れてもらったのがポイントです。
メインは「私たち新郎新婦」という考えだったので、私たちとお花が喧嘩しないように抜け感のあるような感じでお願いしました。

FOOD
お料理のこだわり

私たちの会場を選ぶ上で1番重視していたものが「お料理」であったのと、ゲストの皆様に還元できるものは「お料理と飲み物(お酒)」だと思っていました。そのため自分が美味しいと思ったものしかゲストに食べて欲しくない!と思いこだわったつもりです。
また、京都府外から来られる方が多いということで、私たちが大好きな季節のお魚の鱧を食べてほしいと思いシェフに相談して前菜に入れてもらったのもポイントです。
鱧を食べたことないゲストからは「おいしい〜!」と、他のゲストからも「さすがオークラのお料理で美味しすぎた」とお声をいただきとても嬉しかったです。
またお酒はサントリーウイスキーの「山崎」を準備しゲストの皆様に特別な美味しい京都のお酒を飲んでいただくことにもこだわりました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウエディングケーキは準備しませんでした。
そのかわり鏡開きを行いました。
京都の池田酒造さんの加佐一陽でお願いしました。
ゲストの皆さんに京都の美味しいお酒を飲んでほしい、また新婦の思い出の詰まった池田酒造さんでぜひお願いしたいという思いからこちらに至りました。
ゲストのみなさんに美味しかったと大変喜んでいただけて嬉しかったです。またウエディングケーキはなしでお酒を、というのが私たちらしく、またウエディングドレスで行ったのも新鮮で良かったと褒めていただけました。

WEDDING FAVORS
引出物

ホテルオークラさんの焼き菓子と自分じゃ買わなさそうなお酒を飲むのにぴったりなグラスにしました。
お酒を飲まなくても、とてもおしゃれなのでゲストから好評でよかったです。

PETITE GIFTS
プチギフト

お酒を飲んだ翌日は特に皆様顔が浮腫むと思うので、キレートレモンを準備しました。
少し重くなってしまいましたがみんな喜んで飲んでくれて嬉しかったです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Van Cleef & Arpelsのボヌールです。
ダイヤに近づくにつれてリングが細くなっていくところがお気に入りです。
ブランドの名前がご夫妻の名前であること、「試情あふれるジュエリー」というコンセプトが大好きな点でもあります。

WEDDING RING
結婚指輪

HERMESのエヴァー・ケリーです。中心になるときゅっとしているのがお気に入りです。
『ふたりの絆がほどけないように』の意味が込められています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ロビーに行くとゲストの皆様が座ってくれていたことです。
誰一人として欠けずに来てくれたことが何よりも嬉しく、感動しました。

嬉しかった参加者の反応

コンサートグッズ

アルバムを見る

「今までの結婚式でいちばん楽しかった!!」
「めちゃくちゃご飯が美味しかった!」
「楽しかったし感動したし最高だった」
たくさんお褒めの言葉をいただけて、とっても幸せでした。

後悔していること

全くありません。

やりたかったけれど諦めたこと

何も諦めませんでした。
とことん担当プランナーさんとやりたいことを追求しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

悩まれてる花嫁さんがいたら、ぜひした方がいい!!!と後押ししたいです。
また、諦めずにやりたいと思ったことを口にしてみるのも大事だと思いました。
自分たちが思ってる以上にやりたいことを叶えてあげようとしてくれる、思ってくださるプランナーさんが多いと思いました。
一生に一度、後悔のないようにして欲しいです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です