piyo_26_さんのカバー画像
piyo_26_さんのアイコン画像

piyo_26_

テーマは「結び」です🎀
これまで出会ってきた大切なゲストの皆さまとのご縁をこれからも結び続けていきたいという想いを込めました。
結び=リボンということでリボンシャワーやリボンカーテンなど、リボン結びをたくさん取り入れています。
また、春婚なので多幸感溢れるイメージで色合わせを考えました🌷

ブルーレマン名古屋(BLEU LEMAN 名古屋)を選んだ理由は、クリームとブルーの色合わせがかわいいチャペルに一目惚れしたからです♡
また、プランナー一貫性でゲストハウス貸切型なことも推しポイントです!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-05-18
ブルーレマン名古屋(BLEU LEMAN 名古屋)
70人未満

オペラシアターがモチーフになっている、クリームとブルーの色合わせがとってもかわいいチャペルです⛪️

ゲストの皆さまが座る椅子がふかふかで、緊張しすぎずリラックスして参加してもらえると思います。

真っ白ではない会場なので、ウェディングドレスのホワイトが映えます📸

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2025-05-18
ブルーレマン名古屋(BLEU LEMAN 名古屋)
70人未満

チャペルから階段、テラスと繋がって披露宴会場があります!
ゲストの動線もシンプルで分かりやすく、披露宴中もカーテンをオープンにしてテラスイベントなどを行うことで、バックにチャペルが見えるのでとっても可愛かったです♡

コンセプトやこだわったこと

・テーマに沿ったDIYや装飾🎀
テーマとテーマカラーを決め、DIYするならこのモチーフと色をメインで使う!と統一しました。迷ったときにもすぐに初心に帰ることができて良かったです◎

かわいいものが好きですが、かわいくなりすぎないようにアンティークな飾りやデザインなども取り入れ、大人可愛いを目指しました。

・サークル仲間との余興🎀
大好きなサークル仲間との余興は絶対やりたかったので、式場見学の時からどこで踊れるのかを確認しています🙂‍↕️
お友だちにはサークル時代の衣装も着てもらって、より華やかになりました♡

他のゲストも盛り上がれるような有名アイドル曲を選び、直前のドレス色当てで使用したペンライトをそのまま振ってもらうことで大盛り上がりでした!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Canta Bella
ショップ
maruichi

ウェディングドレスは悩みすぎて33着試着しました👗
カラードレスを先に決めていたので、違った素材のものがいいなと考えており、色んなデザインのものを試着してかわいいドレスに出会いすぎたが故に迷いましたが、最終的には最初から探していた色、形、素材のものを選びました!

好きなポイントはホワイトすぎない色味と細見えする形、前にも後ろにもデザインがあるところです!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
KIYOKO HATA
ショップ
maruichi

ドレス名:KH0516 ベージュ
結婚式を決める前からこのドレスに憧れていました!!式場見学では、このドレスは取り扱っていますか?と確認するほどでした😮‍💨♡

いざ試着してみるとやっぱりかわいくて…好きな色であるピンクを着なくても良いのか迷いましたが、やっぱり一目惚れしたこのドレスを着たい!と思いこちらに決めました🧸

SHOES
シューズ

ホワイトのシューズです👠
ドレス2着をお借りしたmaruichiさんで一緒にお借りしました。
身長が低いので絶対に高さが必要で、歩きやすい厚底のものにしました!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアメイクはInstagramで一目惚れしたstackのももねさんにお願いしました🎀

メイクはほぼお任せで、ももねさんらしい多幸感溢れる感じにしてもらっています🌷涙脆いので、マスカラなどは崩れにくいものでお願いしました!
ドレスに合わせてチークとリップの色味も変えています。
ウェディングドレスのテーマは「クラシカルプリンセス👑」でカラードレスのテーマは「アイドルの卒コン🌸」だったので、目元にラインストーンをつけてもらいました!

挙式:つるっとふわっとなシニヨンで大人っぽく上品にしてもらいました✨
毛流れに合わせたパールと、ももねさん特製のリボンボンネ風の飾りがお気に入りです♡

披露宴:ふわふわのハーフツインに生花のかすみ草を耳上に、そこから流れるようにさりげなく散りばめられたパールが大人可愛いです🌷

お色直し:ふわふわの高めポニーテールは踊るとそのままの形で揺れるのがかわいいです!

ACCESSORIES
アクセサリー

全てイヤリングです。
挙式はシンプルに大粒パール、披露宴は大好きなチューリップモチーフのもの、お色直しはアイドルっぽいハートの可愛らしいデザインのものにしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式:アイボリーのリボンで作ったリボンボンネ風の飾りとパールシールです🎀
はじめはティアラを付けようと思っていたのですが、小物合わせの際にあまりにもティアラがしっくりこず…もう一つの憧れであったリボンボンネにしました!

しっかりとしたボンネを購入して似合わなかったら…と思い、太めのリボンを手芸屋さんで購入してヘアメイクリハーサルでリボンボンネ風に作ってもらったものがかわいくて当日もお願いしています✨
上品なサテン生地のCanta Bellaにもぴったりでした!

披露宴:生花のかすみ草、パールシールです🎀
花嫁の特権であろう生花を使いたくて…でもさり気ない感じが良かったのでかすみ草でお願いしました🌷

お色直し:イエローとベージュのオーガンジーリボンです🎀
カラードレスに合わせた色味のリボンを手芸屋さんで購入しました。迷ってヘアメイクリハーサルの際に2色持っていったのですが、重ねてもかわいいかも!とのことで2色使いしています。
ドレスに合わせてふわふわに、正面からもリボンが見えるようにつけてもらいました。

NAILS
ネイル

カラードレスに合わせたベージュ系の色味に、先端だけ大粒のラメを重ねてもらいました。
両手ともに薬指だけに、テーマであるリボンを手描きで描いてもらったのがお気に入りです🎀

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

好みの多幸感溢れるブーケがあり、その色味で装花を作りたいとお願いしました!
比率はピンク6、白クリーム2、水色1、黄色1です。

チューリップやラナンキュラス、スイートピーやポピーなど…春のお花が好きで入れていただきたかったのですが、5月中旬だと時期が終わっているものがほとんどで造花を入れていただきました💐

FOOD
お料理のこだわり

ブルーレマン名古屋(BLEU LEMAN 名古屋)では試食会で1番上のフルコースをいただき、そこから一品ずつ調整していくスタイルです🍴
平均ぐらいで、予算内に収まるように相談させていただきました!
お肉料理は変えると分かりやすい印象だったので気を付けました。

また、デザートビュッフェを付けたかったので全体の量が多すぎないようして、デザートもゲストの好みに合わせて足し引きさせてもらったので、苦手なものが多い子でも「これは食べられたよ!美味しい〜!」と嬉しそうに教えてくれました♡

ブルーレマン名古屋含むブラスグループは「料理が美味しい!」と言われていて、式後にわたしたちもフルコースをいただきましたが、どれも本当に美味しかったです!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

Instagramで集めた好きなデザインを集めて「このケーキのここが好き!」とまとめたものを見ながら、パティシエの方と相談させていただきました!

可愛すぎないよう、ピンクではなくホワイトの色味で同化するようなリボンにしています🎀
側面にはカットしたいちごとシルバーのアラザンを飾ってもらいました!隠れハートのいちごがあるのがポイントです❤️

予算内でお願いしたかったので、1段で高さ出しだけしてもらっています🍰

WEDDING FAVORS
引出物

遠方ゲストも多かったので荷物にならないよう、親戚にはヒキタク(カタログギフトと洋菓子セット、出汁セット)、上司や友人には引き出物カードを贈りました!

引き出物カードの台紙はCanvaで作り、自分たちの写真を使うことでオリジナリティを出しました🎁

PETITE GIFTS
プチギフト

以前もらったことがあり、珍しくて嬉しかったのでオリーブオイルにしました!
式場のカタログから選んでいます。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany& Co.のハーモニー™️です💍
何軒か一緒に試着をしにいき、好みのデザインとサイズを知ってもらい、最終決定は夫にお任せしました🙂‍↕️

WEDDING RING
結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHIです💍
新郎はシャイニングフロー、新婦はラディアントデイズのデザインにしました。

わたしは仕事柄、指輪が傷つきやすいと思っていたので、ダイヤ部分が指の付け根側にウェーブになっていて傷つきにくいと聞きこちらのデザインに決めました!

毎日着けるものなので、ペアにはこだわらずお互いに好きなデザインを選びましたが、結果的に2人ともウェーブっぽいデザインになり嬉しかったです☺️

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファーストミート、ファミリーミートなど…感動する場面が多く、最初から泣きすぎてしまいましたが、1番は中座で妹弟を呼んだ時に司会者の方から話を振られた、思春期で最近はあまり話してくれなかった弟が涙してくれたことです。

インタビューに答えてくれただけでも嬉しかったのですが、まさか涙まで流してくれるとは思いもせず…家族全員大号泣した場面です。

二人らしさとは

自分の好きを押し付けるのではなく、夫にも意見を求めて、選んでもらいながら作り上げました。
BGMはお互いの好きな曲を入れられるように、場面のイメージに合う曲を出し合って選抜していきました!

絶対にこれをやる!ではなく「これをやりたいんだけどどう思う?」と相談して話し合うことで、二人らしい結婚式を挙げられたのかなと思います。

嬉しかった参加者の反応

わたしの好きを詰め込んだアイテムたちをたくさん褒めてもらえたことです♡
「どこを切り取ってもかわいい!わたしらしいね!」「こだわりが詰まった素敵な式だった!」「準備頑張ったね」と、たくさん言ってもらえて嬉しかったです!

また、お見送りの際にプランナーさんに対しても「素敵な式だった」と伝えてくれたゲストがいたみたいで感動しました🌷

私にとって結婚とは

ふたりで支え合って生活して家族になっていくことです。
結婚してからは、カップルだったら彼氏のために頑張りすぎてしまったり、見栄を張ってしまったりすることも弱いところや情けないところも見せていき、1人だけで頑張るのではなく2人で頑張ることができるのかなと思います。
より良い生活を送るための戦友みたいなイメージです🤝🏻笑


結婚式はたった1日のために数百万が動きます。
なんでこんなに無理して準備しているんだろう、ゲストは楽しんでくれるのだろうかと不安になる日もありました。
しかし、自分たちにとって大切な人たちが、一度に同じ空間に自分たちのために集まってくれる、そんな1日は結婚式を挙げていなかったら来なかったんだなと思うと、本当に結婚式を挙げて良かったなと感じます💐

夫の友人との関係も垣間見えてなんだか嬉しかったです☺️笑

後悔していること

やりたい演出を詰め込みすぎてしまい、バタバタとしてしまったことです。
ゲストとのツーショットもほぼ撮れなかったのが悔しいです😢

また、DIYにこだわりすぎて前日まで準備に追われていたので、こだわりたいならもう少し早めに準備を始めて終わらせておくことが大切だったなと思います!
しっかり睡眠をとって当日は全力で楽しんでくださいね♡

やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません。

節約のための工夫

式場契約前の交渉です!
契約すると交渉できないことがほとんどだと思うので、図々しくても契約前に交渉することがおすすめです。大きいお買い物なので…!

また、Instagramで情報収集し、前撮りやウェルカムスペースのアイテムのモニターに応募することで、やりたいことを諦めずに費用を抑えられるように頑張りました!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

Instagramでたくさんの花嫁さまをみさせていただいてきましたが、同じ式場だとしても誰ひとりとして同じ結婚式は挙げておらず、おふたりがすき!楽しい!と思えることならそれが理想の結婚式なんだと思います。

また、式場見学前から情報収集しておくことで、やりたい演出や着たいドレス、持ち込みたいものなどを知ることができると見学の際に確認することができ、より理想の結婚式場が見つけやすくなると思います🌷

わたしたちが結婚式を挙げたブルーレマン名古屋(BLEU LEMAN 名古屋)はプランナー一貫性で、式場見学の際に案内してくださったプランナーさんが、そのまま最後までわたしたちの結婚式を一緒に作り上げてくれます✨

何組もの夫婦を担当しているはずなのに、細かいことも覚えていてくださるプランナーさんで、不安になったときも前向きに励ましてくださったり手伝ってくださったり、たくさん寄り添ってくださいました🙂‍↕️

自由度の高い式場なので、やりたいことは一度相談してみて欲しいです!実現できるように親身になって考えてくれると思います🌈

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です