

tnmt_aaa
バージンロードを父と歩くのが夢!結婚式ワクワク!な新婦と
今更な歳だけど母と私が喜ぶなら、、、と少し恥ずかしながらを式を挙げることを決めた少し歳の離れた新郎
『わたしたちの人生を彩ってくださった皆さんへの感謝』
を届けられるようにと
『実りと彩り』をコンセプトに
フレアージュ桜坂を選んだ最も大きな決め手は、
街の中心から少し離れた立地と
一軒家を貸し切ったような中での自由度の高さ、
そして私たちの想いを丁寧に汲み取ってくださるプランナーさんとの出逢いでした。
なんとなく式場探しをしていた時から私たちが心惹かれていた場所。
ブライダルフェアでその想いが確信に変わり、「ここしかない」と見学1件目にも関わらず迷わず選んだ、特別な場所です。

挙式
広すぎずぬくもりが感じられるアットホームな空間でゲストとの距離も近く表情もよく見えました!
入場前に司会者さんにバージンロードの意味を伝えていただいたり、スイッチングレターを行ったり色々と要望も聞いていただいてゲストとの一体感も生まれたような気がします!
入場後に簡単なプロフィール紹介もしていただけてこの段階でお互いのゲストを知ってもらえるタイミングがあるのもフレアージュならではで良かったです!

披露宴パーティ
天気にも恵まれ日差しが差し込む時間帯だったので、自然光の入り方が気持ちのいい空間でした!
メインに特別段差がなく、フラットな会場だったのでゲストと同じ目線で過ごせてよく目を合わせられました!
乾杯も座ったままで堅苦しさが出ず良かったです!
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストとの時間を多く過ごせるように、待ち時間も手持ち無沙汰にならないように。
ラウンドの時間を設けたり、ゲストについても記載したプロフィールブックを作ったり、中座の際はお留守番パネルをメインに置いたりしました。
時間をみて、新郎新婦それぞれでラウンドさせてくれたスタッフさんのお気遣いのおかげでゲストとお話も沢山できました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- NOVARESE
バックのフリフリに一目惚れをし、これしかないとすぐに決まりました!
ドレスだけでなくタキシードもデザイン、カラー共に豊富で悩み、一度悩んで持ち帰ったほど、、、
新郎はお色直し自体迷っていましたが折角なので一緒にお色直しをしアースカラーで揃えてみました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクリハーサルから同じ方に担当していただいて、和やかにお支度ができました
ヘアメイクレシピを事前にお送りできたので、イメージに相違もなくとびきり素敵に仕上げていただけました!
細かい要望も入れつつとにかくツヤツヤキラキラで!をマストでお伝えしました。
NAILSネイル

仕事柄ネイルができないのでネイルチップをオーダーして前日に剥がせるジェルで固めました。
シールより剥がれづらく当日は心配もなかったです!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

密かにこの式場の決め手のひとつでもあったお花。
sakurakoさんに念入りに相談に乗っていただきメインは「実りと彩り」をテーマに私たちの人生を実り豊かなものにしてくださり、カラフルに彩ってくれた皆様、そして出会えたご縁への感謝を、テーブルのフルーツや色とりどりのお花、リボンなどいろんなアイテムで表現していました。新郎側にはスタイリッシュな枝物を多めに、新婦側にはふわふわ感を出しつつ甘くなりすぎない黒リボンを。
FOODお料理のこだわり
評判がいいと聞いて楽しみにしていたお料理は、3つのコースから選べて全て2人で試食して選びました。1つのコースをベースに差し替えなどの要望も聞いてくださり、ゲストからも絶賛の嵐でした!!!
華やかでもクセがなく親しみやすい味付けのお料理でボリュームもちょうど良かったと好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

デザインが多くどれも素敵でとても悩みました。ケーキ入刀はなくても、、、と思っていましたがあまりの可愛さに候補が増え続けむしろ決めきれないほどでした。
独特な三角錐に惹かれ、長めのシンプルなリボンと装花でお願いし、唯一無二のお気に入りのウェディングケーキになりました!
WEDDING FAVORS引出物
参列した側の時にいいなと思っていたのと、遠方からのゲストもいたので、お荷物になってしまわないようカタログギフトをメインにしました。
それぞれ好きなものを頼んでもらえて、選んでくれていたものも様々でした!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は日常で付けることがないため、せっかくの機会だし、、、と披露宴から結婚指輪とあわせて付けました。
WEDDING RING結婚指輪

ふたりで作った結婚指輪。
新郎のリングはシンプルに、新婦のリングはひとつダイヤを付けてもらいました。
七夕が結婚記念日の為、2つのリングを重ねると内側には天の川が刻まれるデザインになっています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎へ手紙。ゲストにもスイッチングレターで。家族にも直接思いを伝える時間を取っていただき大切な人に素直な思いを伝えられたこと。
また、家族からも普段言えない思いを聞かせてもらえたことが結婚式でしかない感動でした。
二人らしさとは

私たちは取り繕わず背伸びせずありのままの姿で臨んだことでゲストとの心の結びつきを大切に、距離が近いパーティーが出来たと思っています♡
この自然体が私たちらしさです!
嬉しかった参加者の反応

参加型のイベントは楽しかったとの声を多くもらいました!
披露宴中は歓談を多く取りたかったのでウェルカムスペースでのものが多く、ボタンでの結婚証明書は選ぶのも楽しかった、完成形もらしさが出ていて良かったと言ってもらえました!
私にとって結婚とは

結婚とは、相手の1番の味方でいて、一生支え合えることなのかなと思います。
結婚式は大好きが集まる空間でもう明日死んでも後悔ないと思えるくらいやってよかったです。
後悔していること

式直前でバタバタしてしまいプロフィールブックの印刷がギリギリで紙の質が希望通りにいかず、、、準備は早めにするべきだと学びました泣
ゲストは大して気にしていなかったようですが!
試食した前菜が美味しすぎて、当日披露宴中には食べることができなかったこと。
ほんとに美味しかったので悔しい!!!
メインとデザートは披露宴後に控え室で食べることができました!
節約のための工夫

持ち込みができて手作りできるものはとことん作りました!
よりあたたかみが増して愛着も湧き、思い出にも残っています!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
やりたいことは山ほどあるのに何から手をつけていいかわからなくなったり、不安になったり溜め込んだりしてしまう花嫁さん沢山いるかと思います。
私もそうでしたが、プランナーさんという強い味方に一旦丸投げで聞いてほしいことを全てぶつけたら案外あっさり解決してくれたり、よりいい案をポンポンだしてくれたりしてとても気持ちが楽になりました。
溜め込まず相談すれば絶対に対応してくれます!
当日はどうあがいても一緒なのでしっかりご飯を食べて万全の状態で迎えてください♡
プレ花嫁さんの参考になれば幸いです!
素敵な結婚式になりますように!!!