

_n_wd_
私たちの馴れ初めストーリーを聞いてくださった担当のプランナーさんが『OVERLAP(重なる愛とあい)』というテーマを作ってくださいました。
テーマには以下の思いが込められています。
「2人の共通の趣味は音楽(聴くこと・歌うこと)で、音楽好きの集まりを通して出会った。そして、交際開始直後から4年間の遠距離恋愛を経て結婚に至った。
音楽や歌声のハーモーニーも重なるもの、それと同様に遠距離恋愛で地道に愛を重ねてきたお二人に」とのことで、とても気に入っております。
HOTEL EMANONは持ち込み料無料、一日貸切、オリジナルのプランを考えることができるなど、やりたいことを全て叶えられると思い、選びました。
装飾から演出、衣装までとことんこだわることが出来た結婚式に大満足です!

挙式
やりたいとこを全て叶えられました。
HOTEL EMANONは1日一棟貸しで、持ち込み料無料です。また、オリジナルプランを作ることができ、アットホームな空間で式を行うことができました。そして、イマドキを先取りすることができました。

披露宴パーティ
挙式同様、やりたいとこを全て叶えられます!
コンセプトやこだわったこと
装飾やペーパーアイテム、映像、ウェディングケーキ、サプライズ演出をこだわりました。また、アットホームにみんなで楽しめるように意識しています。元パティシエによる新郎手作りのウェディングケーキも披露しました。
そして、冒頭でお伝えしたテーマをもとに、1日の中に音楽要素を沢山取り入れました。
例えば、こだわりのBGMや挙式での音大生の従姉妹によるピアノ生演奏、ミュージックビデオ風のオープニングムービー、オペラ歌手である小学校の恩師による余興生歌などです。
さらに、余興では歌仲間たちにはその時まで知らせずサプライズで呼び出し、一曲歌いました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

レンタル落ちの総レースのスレンダーAラインドレスをサイズ直しして着用しました。こだわりのバックリボンは新しく作成したもので、2WAY仕様の付け外し可能なものです。 ハイウエストでスッキリ着れて、リボンがとても映えました!
SECOND DRESSドレス 2着目

一目惚れした一点物のアンティークマーメイドドレスをメルカリにて購入しています。こちらもサイズ直しし、2WAY仕様の付け外し可能なこだわりのバックリボンを作成しました。
流れるようなビーズのラインが本当に繊細でうっとりします。
SHOESシューズ

anumuaの白レースの8cmヒールです。オーダーメイドなので走れるほどフィットし、足が全く疲れませんでした!キャンペーンでお声掛けをいただいたご縁で、ご提供いただきました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではふんわりシニヨン、披露宴ではふんわりローポニーにしました。
メイクは前撮りでもお願いしたヘアメイクさんを持ち込みにしたので、お任せしています。多幸感、シンプル、ツヤ肌にして下さいました!
ACCESSORIESアクセサリー

レースのドレスにはバロックパール1粒のピアスでシンプルに。ビーズのドレスには前撮りにて着用したElizabeth Bowerの5連のパールピアスを合わせました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではレースのドレスにロングヴェールを合わせるので敢えて髪飾りを無しにしました。
披露宴では少々華やかにしたかったのでふんわりローポニーに生花の髪飾りを着けています。ブーケとリンクした花がとても可愛かったです。
NAILSネイル

ガラスフレンチです。シンプルなデザインで、指輪が映えるようにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

淡いお色や野花、ガーデンの花を得意とされたイメージだったので、複数のお花屋さんの中からMaison Calmeさんを指名しました。
色味はイエロー、オレンジ、グリーンと差し色にパープルを使用。 赤、黒、苔はNG、可愛過ぎない雰囲気でとお伝えしています。
イメージはアンティークに合うガーデン、ピクニック、春です。
ゲストテーブルの天井からもお花を吊るしていただいたので幻想的になりました。
前日搬入時に少し見ただけでも大感動だったのですが、当日は想像以上に素晴らしい会場で夢見心地でした、、、 見たこともない美しいお花が沢山並び、質問攻めしました!笑
FOODお料理のこだわり

レストランウェディングならではのスタイルで、厨房が近いので温かいお料理を提供出来ることは会場選びでも決め手のひとつでした。
また、オシャレな食器も素敵でわくわくしました。
選んだコースは真ん中のもので、デザートはバニラアイスを追加し、少々アレンジしていただきました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

元パティシエの夫が手作りしました。砂糖菓子の部分やマジパンの制作期間は1.5ヶ月。前日にスポンジケーキを焼き、会場の厨房をお借りして完成させています。
飾りが豪華すぎて、ゲストへのサプライズ演出のひとつになりました!驚きの声が最高でした!
WEDDING FAVORS引出物

UNITED ARROWSのカタログギフトです。また、男性やしょっぱいもの好きのゲストへCHEESE CAVERY TOKYOのチーズサンド。甘いもの好きの女性にはBRETONNEのフィナンシェを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

めぐりズムホットアイマスクと、Fortnum & Masonの紅茶バッグのリラックスセットを手作りし、オリジナルシールを貼りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

母の婚約指輪を引き継ぎリメイクしました!
WEDDING RING結婚指輪

CRAFYで手作りしました。ハンドメイドや世界でひとつが好きな2人にはぴったりだと思いました。話し合いながらお揃いで作った時間も一生の思い出です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で見渡した時に大好きな人たちが全員集まってくれたのを見た瞬間です。こんな日は二度と無いのだと感動と幸せな気持ちでいっぱいでした。
二人らしさとは

飾らない、カッコつけない、常に周りを巻き込んで笑い合う、普段見せられない意外性、自分が主役というよりもみんなで輝きたいということです。
嬉しかった参加者の反応

「こんな結婚式初めて、楽しかったよ!」と皆様に言っていただけたことです。
私にとって結婚とは

改めて感謝を伝えることの出来る場です。歳を重ねるごとに親戚と集まる機会は悲しい時が多いですが、皆の弾けた笑顔と誇らしげな顔が見れて本当に幸せでした。自慢の友人たちも紹介できて幸せでした。
後悔していること
DIYを頑張りすぎて疲労が溜まったことです!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

ペーパーアイテムと映像のDIYです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

1番優先したいことを決めたのち、妥協点を検討すると後悔が少ないと思います!
HOTEL EMANONは持ち込み料を気にせず、やりたいこと、持ち込むことが出来たのは本当に良かったので、とことんこだわりたい方や人と被らない結婚式をやりたい方はWEDDING CIRCUS系列がおすすめです!