

pre.mico_amb
テーマは“disney×party”
ディズニーの音楽や演出、キャラクターモチーフのグッズを使用し、
まるでテーマパークに来ているかのような式を目指しました。
裏テーマは 笑あり、程よく泣ける。
そんな心温まる式を作り上げ、ゲストからも
「2人らしくてとても素敵な式だった!」と
嬉しいお言葉を頂けて大満足しています。
WD、CD共に運命の1着に出会え
自分史上最高に可愛いプリンセスへと変身できたと思っています。
そんな私のレポ、はじまります

挙式
アニヴェルセルといえば!の ロイヤルブルーのバージンロードと美しいステンドグラスが挙式を幻想的に彩ってくれました!
全体的に天井が高く開放感のあるチャペルで、私は式場フェアの時にその美しさに感動して涙を流してしまうほどでした。
特にロイヤルブルーのバージンロードはウェディングドレスとの相性が抜群で、青×白という配色が花嫁様を美しく際立たせてくれます!
ドレス刺繍も美しく映えるのでかなりおすすめです!!
チャペルの天井はドーム型になっているので、聖歌隊の歌声が美しく響き渡ります
もう一度式場を選び直すとしても、私はこのチャペルを選びます、そのくらい大好きなチャペルです!

披露宴パーティ
アニヴェルセルヒルズ横浜の中で一番天井が高く、白基調×鏡により透明感のある“アジュール”という披露宴会場でした!
床は薄ピンク色なのですが、テーブルコーディーネートや装花次第でガラッと雰囲気を変えられて、個性を出しやすい会場かと思います。
全天候型のガーデンがついており、ウェルカムパーティとデザートビュッフェを行いました!
立席することでゲストとの距離感が近くなり、自然体の写真を残せたので大満足です!
再入場演出ではランタン演出を行いました。
天井が高い会場だったので、ランタンがよく映えゲストからも大好評でした!
コンセプトやこだわったこと
コンセプトは“disney×party”です。
ウェルカムパーティや披露宴入場やお色直し後の再入場の楽曲は全てディズニーの曲を採用しました!
特に再入場時は、「君の願いが世界を輝かす」という楽曲とランタン演出を組み合わせたところがお気に入りです!
まるでディズニーのショーを見ているかのような演出となり大満足です!
ウェルカムパーティとデザートブッフェを行うことで立席するタイミングが多く、パーティーのような雰囲気でよりゲストと近い距離感で楽しめたのではないかと思います!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレスは絶対トレーンの刺繍が美しいものがいい!と、試着する前から心に決めていて。
特にアニヴェルセルの青いバージンロードは刺繍が特に美しく映えるのでトレーンの刺繍の美しさは
必須項目でした
その必須項目を期待以上に叶えてくれたドレスが、
このキャセリナというドレス
別名、女神ドレス
アナ雪の戴冠式を想わせる特徴的なシルエットで
唯一無二のデザイン、生地の質感、美しい刺繍のトレーン
好きなところしか出てこないドレスです!
Aラインなんだけど、マーメイド寄りのAラインで
程よくスタイルを拾ってくれるのでスタイル良く見えます
上半身から腰にかけて斜めに入ったゴールドの刺繍も美しい...
トレーンは位置を変更できるので
挙式では背中、披露宴では胸につけました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
決め手は、なんと言っても圧倒的主役感!!
鮮やかなレッドなのですが、着る花嫁様を引き立たせてくれる。そんな不思議なレッドです。
動くたびに上品に輝くグリッターもポイント
フリルショルダーは取り外し可能で、私はずっと付けていました!
付けた時の全体のシルエットが、均衡が取れて美しかったのと、特に上半身だけの写真の時の華やかさが抜群なのです!!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WDでは低めシニヨンにし、クリスタル2連カチューシャが際立つように意識しました。
メイクはあまり派手なお化粧が似合わないので、ナチュラルに。
ACCESSORIESアクセサリー

パールを多く取り入れました。
クリスタルの輝きと透明感、パールの純白さがしっかり花嫁を引き立ててくれました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラと迷ったのですが、質感のライトなWDに合わせてカチューシャにしてみました。
クリスタル製なのでカチューシャと言えども輝きがあり、シルエットも美しく存在感抜群でした!
このカチューシャにして大正解でした!
NAILSネイル

6月なので涼しげなネイルにしたい、と思いこちらのデザインでお願いしました。
クリアベースにゴールド+お花+ラメがデザインされており、どんなドレスにも似合うネイルに仕上がりました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花の種類は指定しませんでした。
梅雨の時期の挙式でしたので、涼しげでありながら可愛らしい雰囲気にしたく 色味は、青・水色・薄ピンクでお願いしました。
FOODお料理のこだわり

式場フェアの試食時から大好きな平目のアンクルートを取り入れました!
アニヴェルセルの看板メニューで、ゲストからも大好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

- 97760円
リボンがとても可愛らしいウェディングケーキです!
プレゼントボックスをイメージして、ケーキ入刀=幸せの箱を開ける、というコンセプトにしてみました。
WEDDING RING結婚指輪

付け心地と・指を美しく見せてくれるデザインであること・ダイヤモンドの質の高さ を重点的に選びました。
主人と各々似合う指輪を選んだのでペアではありませんが、これからの人生を共に歩んでいく大切な指輪なので、自分にぴったりの指輪に出会えて嬉しいです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式中の母からのベールダウンです。
泣きながら、だけど笑顔でベールダウンしてくれた母の顔はずっと忘れません。
大切に育ててくれてありがとう、という感謝の気持ちが込み上げてきました。
二人らしさとは

真面目だけど真面目過ぎず、笑いと涙ありの式を作りたく準備して参りました。
小さなアクシデントも、笑を取りに行ったつもりではないのですが 結果としてゲストを楽しませることに繋がり、「2人らしい式だった!」と言ってもらえる素敵な式となりました。
嬉しかった参加者の反応

式自体とドレスへの称賛の声は去ることながら、式場スタッフの対応やお料理について褒めて頂けたことが嬉しかったです。
さすがアニヴェルセルだね!
と言って頂けてとても誇らしい気持ちになりました。
私にとって結婚とは

人生を幸せに生き抜くためのもの、です。
ひとりでも充実した人生を送れるでしょう。
しかし主人がいるからこそ、更に充実し彩豊かな人生となっていますし、今後もなっていく予定です。
後悔していること

式の内容に関しては全くございません。
ちょっとしたアクシデントも全て愛おしく大切な思い出です。
強いて言えば、ダイジェストムービーを依頼しなかったことです。
1日のダイジェストムービーはかなり長尺で、依頼したとしても後々見返すことはないだろう、と思い不要と判断してしまいましたが、式を終えてみて記録映像は一生の宝物になるのだと実感し、依頼しておけばよかったと後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと

本当は私が個人的に甘いものがあまり得意ではないので、デザートブッフェではなくラーメンやお寿司など しょっぱいものでブッフェを行いたかったです。
予算や写真映えを考慮しデザートブッフェにしましたが、さすがアニヴェルセル。デザートはアニヴェルセルの得意分野なので、見た目から味まで非常にゲストの満足が高く、結果オーライになりました!
節約のための工夫

節約を意識したというわけではありませんが、元々何かを作ったりデザインしたりすることが好きなので、プロフィールブックを始めとしたペーパーアイテムはDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式準備は決して楽なものではなく、時にはパートナーとぶつかり合うこともあるかと思います。
ですが2人で苦労して作り上げた結婚式ほど楽しく輝くものはなく、作り上げた経過も含めて夫婦としてのレベルアップに繋がって行くと思います。
体調管理を第一に、限りあるプレ花期間を楽しんでください!