

akari_m_9822
王道なウェディングをイメージしつつ、写真が綺麗に残せる式場を探していました。
ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)は赤絨毯の大階段で写真を撮れると聞き、私の思い描く王道なウェディングとバッチリはまり式場を即決しました!
あとは、ご飯が美味しかったことも決め手です😋

挙式
チャペルはモダンなステンドグラスになっており、挙式の途中で光が差し込み綺麗でした!

披露宴パーティ
絨毯が緑色のため、私たちの雰囲気に合った会場でした✨
コンセプトやこだわったこと
ゲストとの時間を長く取れるように工夫しています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目
内緒🤫💕
SHOESシューズ

ドレスレンタルと一緒にレンタルさせていただきました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウェディングドレス(挙式)
すっきり見えるように、下の方でお団子のまとめ髪にしています。
・ウェディングドレス(披露宴)
がらりと雰囲気を変えた、ハーフアップにしました。
ドレスは変えなかったのですが、雰囲気が大きく変わり好評でした!
・カラードレス
アップスタイルにして、ウェディングドレスとはまた違ったカジュアルな雰囲気にしました!
ACCESSORIESアクセサリー

お祝いで頂いたものや、姉と母のアクセサリーを借りて、着用しました!
あとは、SHIENで購入するなど価格はかなり抑えられたかと思います!
・ウェディングドレス(挙式)
母のパールネックレス、先生からお祝いに頂いたパールのピアス、姉のベール、SHEINで購入したグローブ
・ウェディングドレス(披露宴)
母のパールネックレス、パールがたくさんのピアス
・カラードレス
SHEINで購入したお花のピアス、旦那さんは緑のお花柄蝶ネクタイ(ドレスとお揃い💚)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・ウェディングドレス(挙式)
姉のカチューシャ
・ウェディングドレス(披露宴)
先生から頂いたパールのティアラ
・カラードレス
生花
NAILSネイル

ピンクのお花ネイルです💐
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白いお花を多めに、ピンクや緑を少し混ぜて優しい雰囲気に仕上げていただいています!
FOODお料理のこだわり

ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)のオリジナルのコースです。
天心ビュッフェを取り入れて、可愛いパンダマンとクマちゃんマンでお写真をたくさん撮りました🐼🐻
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いちごがたっぷりのケーキです🍓
WEDDING FAVORS引出物

ゲスト全員同じカードタイプの引き出物にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
自分自身がお水をいただいて嬉しかった為、小さめのお水にしました!
キャップにシールを貼っています!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

旦那様がセレクトしてくれた為、こだわりはありません!
ただ、付き合った日付が刻印されていたりとても思いの込められた指輪です💍
WEDDING RING結婚指輪

キラキラが良い私vsオリジナル感のある唯一無二が良い旦那で少しだけバトルになりましたが、キラキラ+旦那さん好みで私も好きなデザインのものを購入しました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
挙式の入場で、母と父とバージンロードを歩いた時間が1番感動しました。
今まで育ててくれてありがとうと心から思いました。
二人らしさとは

今までお世話になった方々に感謝を伝えることが、結婚式をする意味だと考えていました。
美味しいお料理やたくさんの歓談時間で感謝を伝えられたと思います!
嬉しかった参加者の反応

「ご飯が美味しかった」と言っていただけたので、ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)で良かったと思いました。
私にとって結婚とは

日々の生活の中でぶつかることもありますが、支え合えることの方が多く、1人じゃないんだと思うことが増えました。
休みの日に一緒にご飯を作ったりお掃除をしたり、お出かけする何気ない日々を一緒に歩くことができ、結婚して良かったなと思います。
後悔していること
ウェルカムスペースにあまり手をかけられなかったので、もう少し工夫して可愛く仕上げたかったなと後悔しています🥲
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫
オープニングムービーとプロフィールムービーを自作したことです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備は大変でしたが、旦那さんと協力しながら準備を進めたことで、お互いのこだわりたいことや得意なこと、苦手なことをより深く知ることができました。
また、ザ・コンダーハウス(THE CONDER HOUSE)では宿題がまとまっていてわかりやすく、打ち合わせ回数も3回と少ないので無理なく結婚式の準備が進められます!
不安なことはプランナーさんに聞きながら、無理なく準備ができました!



























