_co_t_oさんのカバー画像
_co_t_oさんのアイコン画像

_co_t_o

テーマは「どこか懐かしく、何かがスタートする式」です。
これまで歩んでこられたのは、今まで私たちに関わってくださった皆さんのお陰なので、思い出を振り返れるような写真や昔話を交えたスイッチングレターを作成しました。

また、2人の両親が結婚式の際クロカンブッシュを準備したそうなので「懐かしい」と思ってもらえるように真似したのもポイントです。

さらに、皆さんと一緒に作成したオリジナルの結婚証明書や、お手伝いしてもらったサプライズリングボックスなどのお陰で、皆さんと新しい人生をスタートできたような気がしています。

式場の決め手は、イタリアンのコースだったことと、スタッフさんやアルバイトさんが、皆さん友達みたいに楽しそうにお仕事されてるのが素敵だったからです。
何でも親身に考えてくださり、全ての夢を叶えてもらえて、改めて「ここにして良かった」と思いました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-22
TOAST
100人以下

ゲストとの距離が近く、とてもアットホームでした。景色が綺麗に見えるのも、素敵で良かったです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-22
TOAST
100人以下
Party Space

テーブルや高砂を、自由に可愛くおしゃれにできるのが魅力です。会場自体がそもそも可愛いので、何もしなくてもおしゃれでした!
ゲストとの距離も近く、本当にアットホームな会場です。

コンセプトやこだわったこと

自由にできる会場だったので、手作りできるものは手作りにしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
NOVELEAF

NOVELEAFを選んだ決め手は、一から手作りで製作してくださり、世界に一つだけの自分に合ったドレスを作れるからです。

SHOES
シューズ

STUDIOUSの全体的に丸いフォルムの白いシューズにしました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ドレスが1着だったので、ヘアメイクは挙式と披露宴でガラリと変えています。

挙式は、ヘアメイクともにシンプルにし、披露宴ではポイントメイクとしてチークを強めに入れてもらい、目元と頬にスパンコールをつけてキラキラにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

全て古着屋さんで揃えました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

披露宴で白のバードケージベールを使用しました。

NAILS
ネイル

水色のシンプルなリボン柄のネイルにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ピンクとブルーで真逆のビビットカラーにし、芝生を用意してもらい、地面からお花が生えているような装飾にしました。お花は、ガーベラやダリアをメインに使用しています。

ローデコの藤本さんにお願いしましたが、想像以上の素敵な仕上がりに大満足です。

FOOD
お料理のこだわり

TOASTは、イタリアンのコース料理です。
試食の際に、1番美味しかった前菜のバーニャカウダを出してもらいました。ゲストから「お腹いっぱいになったし、お皿が可愛かった」と言ってもらえて嬉しかったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

お互いの両親が結婚式の際に取り入れた「クロカンブッシュ」にしました。

WEDDING FAVORS
引出物

引菓子はTOASTのラウンドケーキにし、引出物は選べるタイプのものにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

三島食品のふりかけにしました!
5種類の味がありました!

WEDDING RING
結婚指輪

「CHRISTIAN BAUER」の指輪です。
一見シンプルに見えるけど、よく見ると3色のコンビネーションカラーが可愛くてお気に入りです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

全て感動しましたが、1番印象に残っているのはファミリーミーティングです。父は泣くとわかっていましたが、その横で母が泣いているのを見て、うるっとくるものがありました。

二人らしさとは

まずは、2人が楽しむことです。
2人らしさは、新郎新婦だけで作れるものではないなと感じました。ゲストが来てくれているからこそ、より2人らしさが出るのかなと思いました!

嬉しかった参加者の反応

挙式は外式であいにくの大雪でしたが「ドラマの演出みたいで、ロマンティックだった」と言ってもらえたのが嬉しかったです。

私にとって結婚とは

悲しみも嬉しさも共有できることだと思います。

後悔していること

ありません!

やりたかったけれど諦めたこと

こちらもありません!

節約のための工夫

手作りでできるものは作りながらも、全部にこだわりすぎず、力を抜くところは無理をしないことが大切です。
結婚証明書やネームプレートは想いを込めて手作りしましたが、節約を考えてプロフィールブックなどは作りませんでした。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

沢山やりたいことがあり、頭がいっぱいになることもあると思います。そんな時は「私はどうしたいんだろう?」と改めてじっくり考えるのがおすすめです!

TOASTのスタッフさんは、初めましての時から結婚式当日まで、友達の様に接してくださり、親身に話を聞いてくれました。当日は泣きながら祝福してくれて嬉しかったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です