

𝓂𝒶𝒾
コロナ渦で招待する側も
本当に心苦しい中でしたが
来てくれた親族含め友人の方には
本当に感謝でいっぱいです♡

挙式
独立型教会でステンドグラスは
アイルランドの神学校で実際に
使用されていたものらしく自然光が
美しく差し込んできます♡
礼拝堂は真紅の絨毯が敷き詰められた
15mのバージンロードが
ウェディングドレスをより美しく
引き立ててくれます。

披露宴パーティ
柔らかいパステルブルーの壁も
こだわりある装飾もかわいいです♥︎︎
コンセプトやこだわったこと
コンセプトは統一感と
パンパスグラスだったので
高砂の両サイドに大きい
パンパスを置きました♥︎︎♥︎︎

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Barbie
- ショップ
- nishikiya 倉敷店
なんの装飾もない
シンプルなドレスがよくて
あまり露出がなく
後ろのVバックとトレーンの
このドレスに一目惚れ♡
ロングベールを合わせたかったけど
後ろのトレーンをいかしたくて
ミドルベールにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

本番2ヶ月前に入荷した新作。
入荷してすぐに試着の予約をしました。
このとき既に他のドレスを仮予約
してたけど即こちらに変更♡
THIRD DRESS和装 3着目

10分で即決した一着。
試着もせずに当日まで
どんなのだったか忘れてた
くらい着物にこだわり無し!
でもクリスタルがついてて
これもお気に入りの一着♥︎︎
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
♡ 挙式 / 全体的にゆるめのヘアにしてもらいました。
♡ 披露宴 / カラードレス : かちっとしたお団子。
♡ 披露宴 / 和装 : ある程度イメージを伝えて後はおまかせ。
ACCESSORIESアクセサリー
お色直しのときにつけた
イヤリングのみレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
自分が付けたいものを使用したくて
すべて持ち込みしました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
メインはやっぱりパンパスグラス♡
その他はだいたいのイメージを
フローリストさんに伝えました。
FOODお料理のこだわり
ゲストの方には美味しい料理も
一緒に楽しんで欲しかったので
自分達の口で一度試食してみて
打ち合わせでも念入りに
メニュー等を聞いておきました。
あとは飲み物やアルコールの
メニューを増やしてもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

結婚式するって決まってから
どんなデザインのものにするかなど
色々イメージはしていて、
ブラシストロークケーキに決定。
すごくおいしかったです♥︎︎
WEDDING FAVORS引出物
♡ In The Mood の 【 Mymug 】
♡ 親子のゲストや親族には
【 LE SEUL 】のペアマグ
- 引き菓子 -
女性 / 木箱入りのパウンドケーキ
男性 / レッドブルとグラスのセット
PETITE GIFTSプチギフト

定番だけどmoogg♡
暑い梅雨の6月だったので
飲みやすい麦茶と生姜のコラボが
いいなと思いました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ズボラな主人が
ふらっと仕事の帰りに買って
きてくれました。笑
しっかり私の好みをリサーチ
してくれてたみたいで
シンプルなものを選んでくれました♡
WEDDING RING結婚指輪

特にこだわりがなかったので
夫婦で選んで、これかな?って
ものにしました♡
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

長い付き合いのお友達からの
スピーチは本当に感動したし嬉しかったです。
二人らしさとは

自然体でいること。素直でいること。
嬉しかった参加者の反応
本当にいい式だったよって
言われたのがすごくうれしかった♥︎︎♥︎︎
私にとって結婚とは

" お互いを尊重し支え合うこと。"
後悔していること
挙式前撮影をしなかったこと。
やりたかったけれど諦めたこと
予算的に唯一諦めたのが
ピューエンドのお花です。
どうしても教会に元々使用されている
お花が気に入らなくて造花に
したかったんですが、かなり金額が
上がってしまう為断念しました。
節約のための工夫

movieはエンドロール以外は
DIYしたり低コストの業者さんに
お願いしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

気になること、絶対やりたいことは
きちんと契約前に確認しておくことです!
あとになってできない...なんてことも。
持ち込みは何が可能か、DIYしたい物等は
最初に聞いておくことをおすすめします♥︎︎


























