ooaaaaaomさんのカバー画像
ooaaaaaomさんのアイコン画像

ooaaaaaom

テーマは『想々(オモイノマ)これからも、』です。
「想々」と書いて「オモイノマ」は、一息ついて、想って言葉を交わす。それだけで変わる「これからも、」がそこにはある。「いつか、あの時一歩踏み出して良かったと思えるように」との想いを込めて、担当プランナーさんが名付けてくださいました。

式場の決め手は、私自身が普段ウェディングプランナーとして働いている職場であり、信頼している担当プランナーさんがいたからです。

実際に式を終えて、スタッフの皆さんの温かさと会場の雰囲気が素敵で、ここで式ができて良かったと改めて思いました。何より、私がこの場所で挙げることを、たくさんのスタッフが心から喜んでくれたことが本当に嬉しかったです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-03-10
アクアガーデンテラス
100人未満

光がたくさん入る明るい空間です。
緑と水に囲まれたガラス張りのチャペルで、ゲストとの距離が近く、温かみを感じられました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-03-10
アクアガーデンテラス大阪
100人以下

天井が高くて開放感があり、広々とした空間です。
ゲストとの距離が近く、一体感のある披露宴になりました。

コンセプトやこだわったこと

ゲストにしっかり想いを伝えることを大切にしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
Dressmore

Dressmoreの衣装を選びました。
つるんとした生地で、上品な印象の2WAYドレスです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
Dressmore

1着目と同じく、Dressmoreのドレスです。
前面に大きな花があしらわれたデザインが特徴的です。

SHOES
シューズ

ZARAのボルドー色のサンダルを履きました。
7センチヒールで、足の爪が見えるデザインのものです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアメイクはすべてお任せしました。
ヘアはピタッと後ろに流して上でまとめるスタイルで、メイクはつるんとした質感に仕上げていただいています。

ACCESSORIES
アクセサリー

1着目の挙式時は、ゆらゆらと揺れるイヤリングを、披露宴入場時は、透明の玉がついたイヤリングにチェンジしています。
2着目では、キラキラ揺れるイヤリングをつけました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ボリュームのあるベールを着用しました。

NAILS
ネイル

オーロラネイルにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

オーロラ色をメインに取り入れた装花です。
メイン席は、オーロラ色を使用してシンプルに、ゲスト席は、一人一人をイメージしてカラフルに仕上げていただきました。
当日は「ドストライク!」と感じるほど、理想通りの仕上がりでした。

FOOD
お料理のこだわり

フレンチのフルコースを提供しました。
お肉料理にはロッシーニを使用しています。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

装飾に合わせて、ふわんっとした動きのあるデザインに仕上げました。

WEDDING FAVORS
引出物

カードタイプの引出物を用意しました。
引出物袋は、一人一人をイメージして選んだ「風呂敷」をバッグにしてお渡ししています。

PETITE GIFTS
プチギフト

プチギフトマルシェを開催し、地元で有名なお菓子や飲料などをお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪はCartierを選びました。
赤いケースがとても可愛く、程良く王道ブランドであるところに惹かれました。リングはシンプルなデザインで、そこがお気に入りのポイントです。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪と同じく、結婚指輪もCartierで揃えました。シンプルなデザインが気に入っています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

両親との時間が何よりも感動的でした。
これまでの出来事がよみがえり、自然と涙が溢れました。

二人らしさとは

ずっと笑顔でいられることだと思います。

嬉しかった参加者の反応

スイッチングレターで、ゲストが涙を流してくれたことが、とても嬉しかったです。

私にとって結婚とは

自分の味方でいてくれる人が、ひとり増えることだと感じています。

後悔していること

後悔していることは、ありません!

やりたかったけれど諦めたこと

こちらも特にありません!

節約のための工夫

ペーパーアイテムを自作しましたが、実際に節約に繋がっていたかは正直わかりません。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どこで挙げるかよりも、誰と挙げるかだと思います。プランナーさんは、めちゃくちゃ大事な存在です。

結婚式って、やっぱり素敵だなと思いました。挙げる側もお手伝いする側も、それぞれに大変さはあって、お金もかかるし準備も大変で、ゲストからの欠席連絡を見るたびに、正直気が落ちることもありました。
結婚式って“みんなが絶対に挙げなければいけないもの”ではないのに「なんで挙げるんだろう」って思う瞬間があったのも事実です。

それでも、挙式当日のゲストからの祝福の声や楽しそうな表情、親の嬉し涙を目にするたびに「挙げて良かった」と心の底から思えました。その一瞬の感情が、これから何十年後も自分の中に残り続けるんだろうなと思うと、本当に挙げて良かったと思います。

もし、今まさに悩んでいる方がいたら、ぜひ一歩踏み出してほしいです。後悔はしないはずです。そして何より、私は普段からこんなにも素敵な場に立ち会い、お手伝いができていることに、改めて幸せを感じています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です