acara_dmziさんのカバー画像
acara_dmziさんのアイコン画像

acara_dmzi

テーマは『カラフル』です。
装飾はもちろん、参列者の皆さんにもカラフルな服装で参加していただきたく、ドレスコードを設定しました。
全員が楽しめるよう「宴会」のイメージで、披露宴のみを開催しています。

式場を決める際は、会場の雰囲気も大切ですが、担当プランナーさんの印象を特に重視していました。
当日までの数か月間、円滑にコミュニケーションを取れるか、自分の希望を伝えやすいか、そしてしっかりくみ取ってもらえるかという部分です。

当日は、カラフルな装飾が映える披露宴会場で、スタッフの皆さんは丁寧な対応と素敵な笑顔で接してくださり、とても温かい気持ちになりました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-08-16
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)
70人以下

披露宴会場とはまったく違う雰囲気です。明るく素敵な空間の中で"THE 結婚式"という写真を撮影できて大満足でした。挙式は行っていませんが、チャペルで家族とのファーストミートの時間を設けました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-08-16
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)
70人以下
Hicks Garden

木の温かみを感じられる会場で、ガーデンのような雰囲気を演出できました。良い意味で"結婚式感"があまり強くないので、自分好みの装飾をしやすい空間だと感じています。

コンセプトやこだわったこと

こだわったことは、会場装飾と、ゲストとの時間です。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
MIRROR MIRROR

衣装費用を抑えるため、3wayタイプのドレスを選びました。
チュールを付けるだけでも印象は大きく変わりますし、ヘアアレンジを変えたことで、個人的には十分お色直しができたと感じています。

SHOES
シューズ

パンプスは「Didot.showroom(ディドット・ショールーム)」のスクエアトゥ チャンキーヒールの黒のデザインを選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアはローシニヨンでまとめました。
お色直しでは、あみおろしスタイルにしています。

ACCESSORIES
アクセサリー

アクセサリーはシルバーで統一し、ピアスとヘアアクセサリーを着用しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ローシニヨンスタイルでは、付けたいアクセサリーを合わせました。
あみおろしスタイルでは、ブーケと同じリボンをヘアリボンとして活用しています。

NAILS
ネイル

シルバーベースにカラフルなストーンをのせ、ギラギラに仕上げました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

メインのお花は決めずに「とにかくカラフルにしたい」とお願いしています。
植物が好きなので、お花だけでなく、葉もたくさん取り入れていただきました。飛び出していたり、垂れていたりと、形や大きさもさまざまな植物を使ってくださり、少し個性的な雰囲気を出せたかなと思います。

打ち合わせの段階ではなんとなく頭でイメージしていたのですが、実際に会場に入ると想像の何倍も可愛く、カラフルで、キラキラしていて、最高の気分でした!希望通り"その空間にいるだけでテンションが上がる"ような世界を実現していただけました。

FOOD
お料理のこだわり

料理はプランナーさんのおすすめを選んでいます。
ゲストからは「美味しかった」「お腹いっぱいになった」と言っていただきました。

WEDDING FAVORS
引出物

引出物は、カタログギフトショップ「dōzo(ドーゾ)」で、ゲスト一人ひとりの好みに合わせて選んでいます。
例として、20代女性のゲストにはかわいい食器が選べるカタログギフト、お酒好きのゲストにはビール関連のアイテムが選べるカタログギフトを贈りました。

PETITE GIFTS
プチギフト

プチギフトには「PAPABUBBLE(パパブブレ)」のキャンディを選びました。
結婚式のテーマ『カラフル』にぴったりだったからです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany & Co.のダイヤが埋め込まれた指輪です。

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪は、HERMÈSの少し太めのリングです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

披露宴でゲストの前に登場した瞬間が一番印象に残っています。
自分たちのために時間を作って来てくれた方がこんなにいるんだと、感謝と感動、そして皆からの愛を強く感じました。

二人らしさとは

堅苦しい雰囲気は苦手なので、楽しく愉快に過ごすのが私たちらしさです。

嬉しかった参加者の反応

「こんな結婚式初めて!」「自分もこんな披露宴がしたい!」「あなたらしさ全開で可愛かった!」と、嬉しい言葉をたくさんいただきました。

私にとって結婚とは

結婚とは、家族が増えて賑やかになることだと感じています。
自分たちだけでなく、私と夫の両親、兄弟、そして義兄や甥、姪も新しい家族だと考えています。
結婚によって"大切な家族が増えた"という実感を持つようになりました。

後悔していること

後悔しているのは、歓談の時間をほとんど友人ゲストに使ってしまい、親族との時間が少なくなってしまったことです。「この時間はどのテーブルに行く」といった配分を事前にしっかり決めておけばよかったと後悔しています。
写真を見返しても、親族との写真がほとんど残っていませんでした。

やりたかったけれど諦めたこと

時間の都合上、参列者全員での集合写真が残せなかったことです。
それぞれのゲストとの写真は撮れましたが、集合写真も残したかったなと今になって思います。

節約のための工夫

節約のために、ドレスは1着のみで、3wayタイプを選んで見せ方を変えられるようにしました。
また、必要ない演出(チャペルでの挙式やケーキ入刀など)はすべて省きました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備に非協力的な旦那さんもいると思いますが、2人で一緒に準備を進めることで思い入れも倍になります!

1人で抱え込まず、旦那さんにも「ミッション」を与えながら協力して進めることで、終わった後に一緒に振り返る時間もより楽しくなると思います。

担当のプランナーさんは、とても親身になってサポートしてくださる方でした。
私たちの好みをしっかりくみ取り、たくさんのアイデアを出してくださって本当に助かりました。

当日に関わってくださったスタッフの皆さんも、丁寧な対応と素敵な笑顔で接してくださり、本当に感謝しています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です