

Riju_m
夫婦2人とも賑やかな雰囲気が好きなので、みんなが楽しめる結婚式にしました。
小さい子には絵本やお菓子を用意したり、ドレスの色当てゲームでは、誰に景品が当たっても良いように、お肉の目録を準備したりして工夫しています。
式場は、アクセスが良く公共交通機関で行きやすかったのと、屋内型で天候に左右されずに式を行える式場だったことが決め手です。
また、見学でここにしかないフラワーバージンロードを歩きたいと思ったのもポイントでした!

挙式
ガラスのバージンロードの下にお花が敷き詰められていて、まるでお花の上を歩いているようでした。
屋内型のチャペルなので、雨や雪が降ってしまっても理想の挙式を行えます!

披露宴パーティ
挙式会場と同じ階にあり、移動距離が短いので、車椅子の方や高齢の方にも負担が少ないと思います。
料理も東北の旬の食材を使用していて、遠方から来るゲストの方にも喜んでもらえました。
また、3種類の会場があり、自分の好みの雰囲気に合わせて選ぶことができるのもおすすめポイントです!
コンセプトやこだわったこと
装花やドレス、テーブルコーディネートなど、統一感があるもので揃えたことがこだわりです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRIMACARA
leticiaというウェディングドレスを選びました!
ドレス自体にボリュームがあるので、ウエストが細く見えてスタイルが良く見えます。胸元とスカートにフラワーレースの刺繍が入っているのもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- PRIMACARA
bericeというグリーンのドレスを着用しました!
カラードレスの色はすごく悩んだのですが、写真や鏡で見た時に、自分に一番似合っていたのがこのドレスでした。
シンプルですが、スカートにラメが入っているので、入場のスポットライトが当たる瞬間、キラキラして動画や写真で映えたのも良かったです!
SHOESシューズ

PRIMACARAで、ドレスが一番綺麗に見えるヒールの高さの靴を準備してもらいました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴で雰囲気を変えたかったので、ヘアチェンジを行いました。
メイクは色々な角度から写真や動画を撮ってもらうことを考えて、可愛く見えるように普段のメイクよりラメを多くしてもらっています!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時は、シルバーのネックレスとピアスをつけました。
カラードレスには、ゴールドの装飾がついていたので、それに合うようネックレスとピアスもゴールド系のものにチェンジしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は、挙式でも披露宴でもティアラを着用しました。
カラードレスでは、髪型をハーフツインにチェンジしたので、それに合う髪飾りです!
NAILSネイル

仕事柄ネイルができなかったので、ウェディング用のネイルチップをオーダーしました。ウェディングドレスにもカラードレスにも合うように、白に近いベージュのようなカラーで、デザインもシンプルなものです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナチュラルで可愛い雰囲気にしたかったので、淡いピンク・クリーム・ホワイトを中心にした柔らかい色合いのテイストにしました。会場を華やかにしつつ、ゲストの方にもリラックスして過ごしてもらえるよう、グリーンも少しプラスしています。
打ち合わせでは、写真の見本を見ながらデザインを考えていたのですが、当日の仕上がりは理想通りの装花・装飾だったので良かったです!
FOODお料理のこだわり

遠方から来る方もいらっしゃったので、東北の旬の食材が使われているコースにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

夫が車好きなので、白いウェディングケーキの上に夫の車の小さい模型と、苺で作った私たち夫婦の飾りを乗せてもらいました!
WEDDING FAVORS引出物

親戚や会社の上司には、ギフトカタログ・うどんセット・チョコデニッシュパン、友人には、タオル・うどんセット・チョコデニッシュパンを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

リンツのチョコレートを用意しました!
WEDDING RING結婚指輪

TSUTSUMIで購入した指輪です。
真ん中にラインとダイヤが入っているデザインにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫からのサプライズが嬉しかったです。
100本のバラと手紙をもらいました。私の誕生日の時などにも手紙を書いて欲しいと言っていたのですが、今まで書いてくれたことがなかったので、すごく嬉しかったです。また、夫はサプライズをあまりしないタイプの人なので驚きましたし、とても嬉しくて感動しました!
二人らしさとは

お互いの趣味や家族、友人との時間を大切にするようにしていることです。家で2人で居る時も、笑顔で明るい雰囲気を大事にしています!
嬉しかった参加者の反応

同級生たちの中でも、私たち夫婦が一番最初に結婚式を挙げたので、私たちの結婚式を見て「挙げたくなった」と言われたのが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

喜びや困難を分かち合い、支え合いながら歩んでいく関係だと思います。楽しいことも悲しいことも共有できる相手ができたので良かったです。
後悔していること
仕事の都合上、直前に髪を染めたので、理想の色にならなかったのが後悔しています。事前に美容師さんと打ち合わせを行えば良かったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ブーケトスを行いたかったのですが、屋外のスペースがなくて、会場内も天井の高さなどの都合上できませんでした。
節約のための工夫

ウェルカムスペースやムービー関係を手作りしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

行いたい演出などがある場合は、事前に式場の方にできるかどうか確認すると良いと思います!いろいろな式場に見学へ行くのが、理想の結婚式を実現するのに大切です。
ラグナヴェール仙台は、屋内で天候に左右されなかったのと、式場と披露宴が同じフロアにあり移動距離が短かったため、私の祖父母も過ごしやすかったみたいで良かったです!
フラワーバージンロードの上で、素敵な写真をたくさん撮影できたのも良い思い出となりました。


























