aaaa_chiさんのカバー画像
aaaa_chiさんのアイコン画像

aaaa_chi

『関わってくれた人々へ感謝を伝える結婚式』をテーマにしました。

この式場に決めた一番の理由は、私たちの大好きな"海"が式場から見えたことです!私は他の式場へ行ったことはなかったのですが、夫が「ここ以上の施設はないと思う!」とベタ褒めしてくれたことが即決に繋がりました。

実際に結婚式を結び、アルバイトの方も含めたスタッフの方々が心からお祝いしてくれているのが伝わったので、ここを選んで良かったと思います!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-10-15
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai
50人以下

チャペルから見える景色がキレイなので、シンプルでも素敵ですし、装飾をしてもとても映えると思います!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2023-10-15
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai
50人以下

入場可能な扉が沢山あります。海も見えますし、夜景がとてもキレイなのでナイトウェディングもおすすめです。

コンセプトやこだわったこと

ゲストの皆様に今まで参列した中でも楽しかったと思ってもらえるよう、小ネタを仕込み笑顔が溢れる式にしました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
MIRROR MIRROR

マーメイドラインのウェディングドレスです。
自分の骨格(ストレート)に合っていて一番スタイルがよく見えたのが決め手です。レースの刺繍もキレイで、裾が長く引いて歩く様子がまるで花が舞っているようで華やかでした。

SECOND DRESS
和装 2着目

スタイル
白無垢

MIRROR MIRRORの白無垢で、主張が強すぎない控えめな華やかさに惹かれました。
和装をしたかったことと、一生のうち、真っ白な着物を着られるのは結婚式しかないと思い決めました。

SHOES
シューズ

MIRROR MIRRORでレンタルしたシューズです。
夫との身長差が30cm程あったため、バランスを調整するために12cmヒールを選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ドレスの際はアップスタイル、和装の際は低い位置で髪をまとめ、メイクは打ち合わせの際に会場のデザインをお伝えし、お任せでお願いしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ドレスの際はシルバーの長さのあるお花のデザインピアス、和装の際は中くらいのパールピアスを選びました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ドレスの際はかんざし、和装の際は生花を使用しました。

NAILS
ネイル

薄いピンクをベースに、ワンポイントでお花や模様を取り入れたデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

式場専属のコーディネーターである近藤さんにお願いしました。
私の好きな淡いくすみピンクにオレンジや赤など、秋らしいお花を取り入れていただいたのがポイントで、色味以外は特にこだわりがなかったので、いくつかいただいたデザイン案の中から選びました。
当日は自分たちのオーダーがそのまま反映されていて嬉しかったです!

FOOD
お料理のこだわり

フレンチの一般的なコースを選びました。量的にも満足していただけたようで良かったです!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

2段の白いウェディングケーキに、シンプルめにデコレーションしていただきました。

WEDDING FAVORS
引出物

カードギフトにして、後日皆様に選んでいただける仕様にしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

自宅近くのお菓子屋さんでティーパック&クッキーを購入し、ラッピングしてお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

ROYAL ASSCHERのもので、ダイヤのプラチナリングです。

WEDDING RING
結婚指輪

鎌倉彫金工房で手作りし、内側には結婚記念日を刻印しました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

親友が私のドレス姿を見てボロ泣きしくれたことです。
私の幸せを心から願ってくれる人がいるということに、とても幸せを感じました。

二人らしさとは

私たち二人の共通の思いは、今の自分たちがいるのはこれまで関わってくれた方々のおかげだということです。そのため“人”を大切にしています。

嬉しかった参加者の反応

自分より20歳程年上のゲストの方から「こんなに楽しい式は本当に久しぶり!」と言っていただけたのが嬉しかったです!

私にとって結婚とは

“人生を共に歩む”ということです。

後悔していること

当日の映像記録を式場にお願いしなかったことです。
ゲストの方にお願いしていたので大丈夫だと思っていましたが、式場にもお願いしておけば良かったと感じました。終わってみるとあっという間で、どの瞬間も取りこぼしたくない宝物のような1日でした。

やりたかったけれど諦めたこと

お色直しを2回やることです。
カラードレスも着たかったのですが、ゲストとの時間が少なくなってしまうので断念しました。

節約のための工夫

プチギフトを自分たちで用意したり、装飾類をシンプルにしたりすることで節約しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

時間を沢山使い、入念に調べて準備しましょう。そして、こだわりを持って、わがままに式を作り上げてください♪

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomiraiはとにかく人が素敵な式場です!学生時代にこちらの式場と出会っていたら、絶対にここで働きたいと感じていたと思う程です。
担当プランナーさんには沢山ご迷惑をお掛けしてしまったり、先導の方には勇気付けていただいたり…スタッフの方々との思い出は数え切れません。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です