みぃさんのカバー画像
みぃさんのアイコン画像

みぃ

外観の雰囲気がとても素敵で
アットホームな空間を作ることができる会場でした

友人と話す時間をたくさん作りたかった為
アペリティフというプチパーティーを設けてみたり
ゲストとたくさん話せて触れ合いながら過ごせたのも嬉しかったです

見学前からずっと担当してくださったプランナーさんは
とても親身になって話を聞いてくださって
準備期間から当日まで本当に心強かったです

わがままもたくさん言ってしまいましたが
全部受け止めてくださって「どうやったら叶えられるか」を
一緒に考えてくれる姿勢が本当にありがたかったです
他のスタッフの皆さんも、最後の最後まで寄り添ってくださいました

料理はどれも美味しくて、ゲストからも「全部おいしかった!」で
特にパスタとお寿司が大好評でした!是非食べてください!

披露宴のあと友人を待たせずにそのまま会場の
素敵なガーデンで二次会ができたのも便利でゆったり楽しめました

挙式スタイルの選択肢が多かったのも自分たちらしい式にできたポイントです

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-05-17
メゾンエルミタージュ
100人以下

教会内で和装の人前式を行いました。最初は洋風の空間に和装が映えるか少し不安もありましたが、実際に当日を迎えると、とても新鮮で、自分たちらしい雰囲気になりました。
ナチュラルでアットホームな雰囲気がとても良かったです。

特に印象的だったのが、スポットライトの演出です。
入場のタイミングでやわらかな光が差し込んで、和装の細かな刺繍や色合いがとてもきれいに見えました。まるで光の中から登場したような雰囲気で。写真や動画にもその美しさがしっかり残りました。

式のあとに、友人たちからは「こんなスタイルの式は初めて見た」「すごく素敵だった」と言ってもらえました!
自分たちが大切にしたかった雰囲気やこだわりが、ちゃんと伝わったのだと感じられて、とても嬉しかったです。

型にとらわれないスタイルで、自分たちらしい式をつくって本当に良かったと思います。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-05-17
maison hermitage
100人以下
メゾン・ド・エルミタージュ

THE・披露宴というより、大切な家族や友人、仲間たちと
アットホームなパーティーをしたい!という私たちにとって
披露宴会場っぽくない豪華すぎない会場の雰囲気がとても良かったです。

形式ばった進行や堅苦しさが一切なくて、ずっと笑って、話して
みんなと近くで過ごせるあたたかい空気に包まれていました。

併設のガーデンからは心地よく木漏れ日が差し込み
写真や会話を楽しみたい派の人たちには
少しカフェっぽさもあるこの空間がとてもおすすめです。

ゲストも「居心地よかった〜!」と言ってくれて大満足です。

コンセプトやこだわったこと

「みんなが楽しめる結婚式にしたい」という私たちの想いを大切にしながら、一日を通して細部にまでこだわった式を実現することができました。

お色直し後の再入場では、念願だった「恋ダンス」を取り入れ、会場全体が一体感に包まれる温かい瞬間となりました。
音楽好きな私たちらしさを表現するため、バンド演奏やDJタイムを設けたことで、自然と笑顔があふれる賑やかな空間に。
ゲストの皆様からも「楽しかった」「心に残る式だった」と嬉しいお言葉をいただき、大変感慨深いものがありました。 また、プロフィールブックやウエルカムスペースには、見て楽しく、写真に残したくなるような工夫を随所に凝らし、おもてなしの気持ちを込めました。

私たちにとっても、ゲストにとっても、心に残るかけがえのない一日となりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
和装 1着目

スタイル
白無垢

◆洋花の舞
ラメ刺繍でライトや写真で綺麗に映る部分と肌にあった白さがお気に入りでした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

◆ローザリトモ
サテン生地で大人っぽさの中にレースが入ることにより可愛さも叶えられたのがポイント。

THIRD DRESS
ドレス 3着目

◆ブランセドレ(イエローグリーン)
スタイルがとてもキレイに見えたのと、ただの黄色でないオシャレな感じがよかったです。
見る場所により異なる光沢感が楽しめるのも素敵なドレスです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

メイクはツヤ感を大切にし、ピンクを差し色に使った多幸感あふれる仕上がりにしていただきました。

お色直しでは、カラードレスの色味に合わせたヘアスタイルにチェンジし、リボンとオンシジュームをあしらったアレンジがお気に入りのポイントです。
華やかさと上品さのバランスが絶妙で、自分らしさを大切にしたいという想いが形になりました。

メイクやヘアの仕上がりには本当に大満足で、当日も自信を持って笑顔で過ごすことができました。

NAILS
ネイル

普段はネイルができない分、特別な日にふさわしい、シンプルで花嫁らしいデザインに。
クリアカラーをベースに、パーツもさりげないものを選んで、上品で控えめな印象にしてもらいました。

手元を見るたびに気分が上がって、さりげなく特別感を感じられるネイルで良かったです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ゲストとの距離をできるだけ近く感じられるよう、ソファではなくチェアスタイルを選びました。
装花はもともと好きなグリーンをベースに、イエローやオレンジを差し色に使い、全体にあたたかみと統一感を持たせました。
ナチュラルでありながら、華やかさもしっかりと感じられるコーディネートになり、空間全体が優しく包まれるような雰囲気に仕上がりました。

FOOD
お料理のこだわり

お寿司とパスタが特に美味しくて、ゲストからも大好評でした!
ベジタリアンの友人にも丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。
食事はおもてなしの大事なポイントだったので、心から満足しています。

また、見学時に料理の説明をしてくださったスタッフの方がとても丁寧で、その誠実な対応が式場を決める大きなきっかけになりました。
当日まで安心して準備を進められたのも、その印象があったからこそだと思います。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ペイントケーキを行いました。
ランダムでゲストを呼んでペイントをしてもらい、入刀はせずに両親に食べさせ合ってもらうお手本バイトを行いました。

WEDDING RING
結婚指輪

もともと好きなブランドで即決でした!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

スピーチや手紙です。

私にとって結婚とは

単にふたりで生活を共にすること以上の意味があるなぁと感じました。
恋人時代とは違い、結婚することでひとりではなく、人とのつながりや絆を深く感じられる特別な関係だと思っています。結婚をしたことで、自分たちだけでなく家族や友人、そして新たに出会う人々との関係性が広がり、支え合いながら生きていく喜びを実感しました。
結婚は新しい出会いのきっかけでもあり、人生の中でさまざまな人と繋がりながら、互いに成長していける素敵な機会だと感じています。これからもふたりで歩みながら、多くのご縁や絆を大切にしていきたいと思います。

後悔していること

本当に楽しい結婚式だったので、もっとたくさんの人を呼べばよかったなと少し後悔しています。
呼びたいと思う人は遠慮せずに呼ぶべきだと強く感じました。式が始まる前は人数や費用で悩むこともありますが、せっかくの特別な日だからこそ、心からお祝いしてほしい人たちと一緒に過ごすのが一番だと思います。
もしもう一度結婚式を挙げられるのなら、もっと自由にゲストを招きたいと思います!笑

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は、型にはまったものではなくふたりらしさを大切にした自由なスタイルが何よりおすすめです!
信頼できる結婚式場やプランナーを選ぶことも大切で、私たちの場合は最初の相談から当日まで親身に寄り添ってくれるプランナーさんに出会えたことが大きな支えになりました。
遅くまで細かいやりとりをしてくださり、不安や疑問も一つひとつ解消できました。

準備は正直大変ですが、だからこそ乗り越えた時の喜びは格別です。
良き日を迎えるのはひとりじゃなく、同じ日に頑張る花嫁さんがいると思うと、励みになりました!

ぜひ、自分たちらしい素敵な一日を作って欲しいです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です