

r_u_wed
華やかな結婚式に憧れていました。
お越しいただくゲストは私たちがこれまでに大切にしてきた、これからも大切にきていきたい方々。
そんな方々に感謝の気持ちを伝えたく、テーマは“感謝”でした。
演出に感謝の思いを伝えられるムービーやお手紙を取り入れたり、引出物や料理もこだわっています。
また、ペットと披露宴まで一緒に思い出を作りたい気持ちが強く挙式披露宴まで参加可能であるラグジュアリーホテルを希望していました。
そんな中見つけたのがザ・ペニンシュラ東京。
おもてなしや料理など一流ホテルであるため、安心感があり他の見学はせず1軒目で契約をしました。

挙式
チャペルは東京が一望できるスカイチャペル。
シンプルなデザインのため装花で全く違う雰囲気になり、自分好みのオリジナルな挙式会場を作り上げられるかなと思います。
またゲストの待合室はピーターバー貸切という贅沢な時間を過ごしてもらえるのが嬉しいポイントでした。

披露宴パーティ
大きく迫力のあるシャンデリアが4つあり、天井高が高いので会場だけで華やかさを演出できます。
高砂からは皇居が見え、風水的にも最高とのことでした。
コンセプトやこだわったこと
装花や料理にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

Diorのジャディオールです。
私が高身長のためヒールは3cm以下のもので探していましたが、しっくりくるものがなかったので既に持っていた普段から履いているヒールを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

シニヨンヘアはラグジュアリーで王道なものをお願いしました。
メイクは「多幸感メイクがいい」とお伝えし、連携のシュウ ウエムラさんにほとんどお任せしています!
ACCESSORIESアクセサリー

ラグジュアリーで王道なものが好きなので、ティアラはアイボリーアンドコーのアレクサンドラを選びました。なんかなデザインだけあって、どのドレスにも合い、華やかさもプラスされるので形含めて一択でした。またWDは、2着きて2着目のWDはシンプルなデザインのだったためヘアはジルコニアでキラキラしたいる派手目のデザインを選びました。お色直しはブーケや会場で使ってる花材と統一したくお世話になっているお花屋さんにお願いしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

華やかになるものを選びました。
ラグジュアリーで王道なものが好きなので、ティアラはIvory&Co.のALEXANDRAを選びました。
人気なデザインだけあってどのドレスにも合い、華やかさもプラスされるので形含めて一択でした。
2着目のウェディングドレスはシンプルなデザインのだったため、ヘアはジルコニアでキラキラしている派手めのデザインを選んでいます。
お色直しはブーケや会場で使ってる花材と統一したく、お世話になっているお花屋さんに生花でお願いしました。
NAILSネイル

シンプルなデザインが好きなので、当日もシンプルなマグネットネイルに小さめのポイントをつけてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ダリア、バラをふんだんに使ってもらいました。
会場はネイビー×レッドで統一したく、赤のお花だけで華やかにしています。
高砂は垂れ下がりのデザイン、枝を入れて毒々しさも演出してもらいました。
ゲストテーブルはロングテーブルと円テーブルをミックスしてもらい「どの卓も高さとボリュームが欲しい」と伝え、木を12本入れています。
ウェルカムスペースもふんだんに花を取り入れてゲストもたくさん写真を撮ってくれました。
ウェルカムスペースは連携外の持ち込みがオッケーだったので、普段からお世話になっている七月花壇さんにお願いしました。
チャペル装花はスカイチャペルだったのでブルーベースで爽やかな雰囲気にしています。
FOODお料理のこだわり

ザ・ペニンシュラ東京はオリジナルメニューをシェフと作り上げることができ、デザイン性も重視しつつ夫との思い出の食材を使ってもらいました。
ゲストからも「今までで1番美味しかった」「豪華すぎた」と褒めてもらい大満足です。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

会場の雰囲気と合うようにバラをふんだんに使った5段ケーキです。
ケーキも存在感があるものが良くてこだわりました。
WEDDING FAVORS引出物

BARNEYS NEW YORKのネイビーに、引菓子はザ・ペニンシュラ東京名物のマンゴープリンを贈っています。
また、別でサンクスマルシェを行い、王道ギフトのAēsopのハンドクリームや私が普段使っている化粧品、ReFaのオイルなど4000円〜10000円のギフトを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
サンクスマルシェを送迎時に実施して、その後一人一人にお礼を伝えながらジャムをお渡ししています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.
大粒のダイヤでラウンドカットのものを探しており、私が好きなデザインを予め夫に伝えていました。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany&Co.
婚約指輪が派手だったので、結婚指輪はシンプルなものを選んでいます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
彼がサプライズでお花と手紙をプレゼントしてくれました。
突然予定になかった音楽が流れて「あれ?間違えたかな?」と思ったらサプライズでとても嬉しかったです。
二人らしさとは

私たちは愛犬をこよなく愛しており宝物でもあります。
ペットとずっと一緒に過ごせたことが何より幸せでした。
嬉しかった参加者の反応

「過去一だった」「全てが豪華すぎた」と華やかさを求めていた私たちにとっては、大満足すぎる言葉をいただきとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

新しい家族を築き上げる第一歩。
これまで家族を大切にしてきたからこそ、自分たちの新しい家族を作り上げるスタート時点だなと思います。
そのための第一歩に踏み入れられたことが結婚をして良かったと思います。
結婚式をしなくても良い時代に一生の思い出を作ることで、今後の人生も後悔ないかなと思います。
後悔していること
当日は痩せすぎました。
体調を崩し食事ができなかったり、ゲストからも心配されるほどだったので体調管理や体型管理が甘かったなと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

全部やり切ったかなと思います。
節約のための工夫

ペーパーアイテムはDIYし節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は自分たちの世界観を作ることができ、大切な家族や友人が1日で集結することができる人生1のビッグイベントです。
本番は楽しくて一瞬で終わるので、プレ花嫁期間からこだわりを発揮し楽しみながら準備してください✨





























