saki50ume69さんのカバー画像
saki50ume69さんのアイコン画像

saki50ume69

テーマは「言葉で人と人を繋ぐ」という意味を込めて『language』です。
これまで多くの方々に支えられて今の自分があると感じており、人との繋がりを大切にしたいという想いからこのテーマに決めました。

席札にはメッセージを添え、ロビー装飾には写真とともにメッセージを書いたものを置くなど、たくさんの「感謝」を表せるように工夫したのがこだわりです。

私はもともとベイサイド迎賓館 神戸でアルバイトをしており、その時から「結婚式をするならここがいい」「仲良くしていたプランナーさんに担当してほしい」と思っていました。実際に打ち合わせを重ねる中で、心配ごとがあるたびにすぐ相談できたので、とても心強かったです。

プランナーさんをはじめ、スタッフの方々が私たちのことを一番に考えてくださり、装飾や料理、コンセプトなどを提案してくださったおかげで、理想通りの結婚式になりました。

当日、たくさんのゲストの笑顔を見ることができ、会話も弾み、アットホームな雰囲気になったのはスタッフの方々のおかげだと思います。両親も、一緒にサポートしてくださったスタッフの方々の丁寧な対応をとても喜んでいました。

式場自体も綺麗で素晴らしいですが、それ以上にスタッフの皆さんの心遣いや対応が印象的で、この会場に決めて本当によかったと改めて感じています。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-19
ベイサイド迎賓館 神戸
150人以下

チャペルは木を基調に作られており、落ち着いた空間でした。写真を見返すと、光の入り方が綺麗で、木の温もりを感じられる、素敵な一枚になっていました。広すぎない空間なので、ゲストの皆さんを近くで感じることができ、とても楽しかったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-19
ベイサイド迎賓館 神戸
150人以下

広い会場なのでたくさんの人数を呼ぶことができます。外にはプールがあり、おしゃれな空間でした!

コンセプトやこだわったこと

ドレスや装飾、式の進行にこだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
Dressmore

試着した時に一目惚れしました。
レースが施されているので、後ろ姿も綺麗に見えるところが素敵だと思い、このドレスを選んでいます。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
Dressmore

カーキに近い緑色のドレスで、あまり見かけない色味が可愛いなと思いました。
表面はレースとチュールになっており、華やかさがありながらも落ち着いた印象で、とても気に入っています。
また、ブーケや装飾にひまわりを取り入れていたため、相性も抜群でこのドレスに決めました!

SHOES
シューズ

パンプスで、ヒールの高さは5センチです。色は白を選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式時はアップスタイルにしたかったので、ゆるめのシニヨンにしました。
お色直しではダウンスタイルにしたかったため、ハーフツインにチェンジしています。
前日に美容院で髪色を明るくし、アップとダウンで雰囲気の変化を楽しめるようにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式では、母から結婚祝いとしてもらったパールのイヤリングをつけました。
披露宴からは、友人に作成をお願いしていた金色の花とパールのイヤリングを着用しています。
ネックレスはつけていません。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

1着目は、綺麗めにしたかったので銀色ベースの花と葉っぱのヘアアクセサリーをつけています。
2着目では、ドレスの色とイヤリングに合わせて、ゴールドの花が連なってるようなヘアアクセサリーを合わせました。

NAILS
ネイル

白をベースに、金色で小さい花やリボンのデザインを施したネイルです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

夏の挙式ということもあり、私の好きな「ひまわり」をメインで装飾をお願いしました。ほかには、明るい色のお花を満遍なく使用していただいています。

高砂席やウェディングケーキの台の上、ロビー、卓上などにもたくさんのお花を飾っていただき、明るい色とグリーンを多く取り入れて"夏らしい雰囲気"を感じられる仕上がりになりました。
当日は、理想以上にとても綺麗で可愛く、華やかで嬉しかったです。

FOOD
お料理のこだわり

料理は、普段からお世話になっているゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて、コースの品が多い物を。
また、お酒を飲まれる方も多かったので、種類が多いコースを選びました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

お花をたくさん装飾で使っているので、自然に溶け込むようなデザインのウェディングケーキを選びました。

WEDDING FAVORS
引出物

遠方から来られる方も多かったので、ゲスト皆様にカードタイプのものをお贈りしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

会場のギフトカタログから、ハンカチを選びました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany & Co. です。
転勤が多いので「どこに行ってもメンテナンスできるように」と夫が選んでくれました。

WEDDING RING
結婚指輪

Tiffany & Co. です。
重ね付けしたときに可愛く、華やかに見えるものが良いと思い、婚約指輪と同じブランドにしました。
3つのダイヤが付いていて、単独でも華やかに見えるうえ、重ね付けすると婚約指輪のダイヤをより引き立ててくれるところがお気に入りです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

親と姉への手紙を読んだときです。
家族とはとても仲が良いので、改めて自分の家族に感謝の気持ちを伝えることができ、とても嬉しかったです。これまで支えてもらった日々を思い出し、感動しました。

プランナーさんの提案で、手紙を読むのは家族の前だけというシチュエーションにしていただいたので、いつも通りの家族時間になり、より感謝を伝えやすかったです。

二人らしさとは

笑顔でいること、感謝の気持ちを言葉にして伝えること、愛情表現をすることです!

嬉しかった参加者の反応

「とても楽しい式だった」「お酒がたくさんあってよかった」と言ってもらえたことが嬉しかったです。

私にとって結婚とは

お互いを支え合うこと。
お互いの苦手なところを補い合うこと。
お互いに大切な人を大切にすること。
そして、一緒に未来を築くことです。

後悔していること

後悔していることは、ありません!

やりたかったけれど諦めたこと

ありません!

節約のための工夫

席札、メニュー表、エスコートカードを自分たちで作成し、プロフィールムービーとオープニングムービーも自作しています。
席次表をなくし「エスコートカード」にしたところがポイントです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式はお金がかかるから、自分のやりたい結婚式を叶えるためにコツコツお金を貯める!そうすると、本当にやりたかったことを諦めることは少なくなると思います。

そして、思っているよりもあっという間に結婚式当日を迎えるので、準備物だけでなく、体型を気にされている方は早めにエステに行ったり、体作りを始めたりするのがおすすめです。

また、私はプランナーさんとアルバイトの時から仲良くしていただいていたこともあり、打ち合わせ以外の時間もたくさん相談に乗っていただき、本当に感謝しています。

その気持ちを伝えるため、披露宴終了後にチャペル会場で花束と手紙を渡して感謝を伝えることができたのが嬉しかったです。プランナーさんにも喜んでもらえて、改めてこの式場を選んで本当に良かったなと思いました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です