rie_710さんのカバー画像
rie_710さんのアイコン画像

rie_710

テーマは『私たちの好きな物や趣味を集めた結婚式』です。
今回、私たちは約半年前に入籍を済ませていたこともあり、結婚生活に慣れている部分も多くありました。しかし、結婚式を挙げないのは、どこかもったいないと感じる気持ちもありました。

そこで、私たち夫婦の好きな物や趣味を集め、普段あまり見せることのない特技や趣味の細かい部分を知っていただける内容にしようと考えました。
そして、日頃お世話になっているゲストの方々に喜んでいただけることを大切にした結婚式を目指しました。

式場の決め手は、披露宴の自由度が高いことや、水平線の見えるチャペルが本当に素敵だったことです。
さらにレストランが併設されており、お料理やスイーツがとても美味しい点も魅力でした。

実際に式を行い「もう一度この式場で結婚式をしたい」と思うほどでした。
プランナーさんの提案も素晴らしく、打ち合わせの時間もとても楽しかったです!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-05-04
THE SURF OCEAN TERRACE
30人以下

夫の趣味である観葉植物の育成を活かし、神前式と植樹セレモニーを行いました。セレモニーに使用した植物はフィカス・ベンガレンシスで“永久の幸せ”という花言葉を持ち、結婚式にぴったりの植物です。ゲストの皆さまに土を入れていただき、最後に私たちが水を注いで完成させました。

また、THE SURF OCEAN TERRACEではチャペルでファーストミートを行うことができ、挙式前には両家家族と写真撮影をする時間もありました。アットホームな雰囲気がとても良かったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-05-04
THE SURF OCEAN TERRACE
30人以下
LINO(リノ)

入場時にオプションとして、カーテンモーションの演出ができました。ゲストの皆さまにも、とても楽しんでいただけたように感じます。
海に面したテラスでは、スイーツビュッフェを行うことができ、最高のサプライズになりました。

コンセプトやこだわったこと

好きな物や趣味をコンセプトに取り入れていることから、私の趣味である編み物で作ったキーホルダーを使い、ウェディングドレスの色当てクイズを行いました。
また、夫婦でウイスキーが好きなことから、ケーキは熟成に使う樽をモチーフにデザインしています。

夫は車好きということもあり、挙式後にはチャペルの階段下で、車好きの友人と愛車を並べて写真撮影を楽しむことができました。これはここの自由度があってこそ叶えられたことだと思います。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ウェディングドレスは、式場の雰囲気に合い、上品さが欲しくてこちらを選びました。サテン生地でツヤっとした質感とオフショルにしたことで、顔周りもスッキリ見えたのでとても良かったです。夫と一緒に選ぶことも楽しめました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

カラードレスは、ウェディングドレスとのギャップが生まれるように選びました。普段、青系やはっきりした色を着ることが多いので、ピンクが似合った時には驚きました。当日のサプライズ感もあり、とてもお気に入りです。

SHOES
シューズ

式場で白のシューズをお借りしました。
身長が高いためペタンコのシューズを選び、足さばきも楽で快適でした。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアメイクは、ツヤを意識してもらいました。
眉はアーチ型に、目は丸く見えるようお願いしています。事前にウェディング専門のパーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断を受けたので、その時のアドバイスを元にお願いしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスでは、祖母のパールのネックレスを着用しました。イヤリングは、SHEINで購入した中から、キラキラ感が綺麗に見えるものを選んでいます。
また、披露宴の時には、オーダーブーケとおそろいのイヤーカフを使用しました。とても華やかで雰囲気も変わり、お気に入りです。

カラードレスでは、普段から愛用しているゴールドの大ぶりイヤリングを使い、お気に入りの雰囲気に仕上げました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、SHEINで購入したティアラです。

カラードレスでは、SHEIN購入した"蝶々モチーフ"のピンをつけました。

NAILS
ネイル

カラードレスのピンクをイメージし、キラキラいっぱいに仕上げていただきました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

花の指定はせず、オレンジ・黄色・水色をメインに取り入れました。披露宴会場の雰囲気やテーブルクロス、ナプキンの色合いに合わせ、全体を明るく仕上げています。

打ち合わせ時には、プランナーさんから写真で確認することができ、当日はイメージ通りの装花になったと感じました。

FOOD
お料理のこだわり

結婚式前に併設レストランで食事をして、何を食べても美味しかったので、安心して選ぶことができました。今回は、一番下のコースで鶏の胸肉やお魚をメインにしたお料理にしています。ゲストの方々にも満足していただけるお料理でした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

私たちはウイスキーの熟成に使う樽をモチーフに、ウェディングケーキを作りました。夫婦共通の趣味であるウイスキー集めから、このデザインになりました。

ファーストバイトは少し違うやり方にしたくて、新郎新婦ともに大きなスプーンを使って行ったのが印象的だったと思います。ケーキの周りには本物のウイスキーのミニボトルを飾りました。

WEDDING FAVORS
引出物

カタログギフトをお贈りしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

パスタスナックです。ウェディングケーキの装飾に使ったミニボトルのウイスキーと共にお渡しして、パスタスナックがおつまみになるように工夫しています。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

アイプリモで選びました。

WEDDING RING
結婚指輪

鎌倉彫金工房で手作りにして、お互いの物を作り合いました。素材は、ピンクゴールドとシルバーゴールドです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

チャペルで行ったファーストミートで、妻からの手紙でした。妻から好きなところが100個書かれたお手紙をもらった際に、自分でも気がつかないところまで見ていてビックリしました。

二人らしさとは

お互い食べることが好きなので、美味しいものを2人で食べている時が、2人らしさだと思います。

嬉しかった参加者の反応

ドレス色当てクイズで「まさかその色のドレスを選ぶなんて、予想もしなかった」と言われた時です。ドレスの色は夫のチョイスでした!
あと「こんな斬新な結婚式は初めて」と感想をいただけたことも嬉しかったです。

私にとって結婚とは

家族になることだと感じています。「歳をとっても手を繋いで歩けるくらい仲良しでいようね〜」と笑って話している時に、結婚して良かったなと思いました。

後悔していること

もっと大人数で行い、賑やかにしても良かったと思いました。30人でも楽しめましたが、やり直せるなら100人呼びたいです!

やりたかったけれど諦めたこと

夫の趣味でカメラが好きなので、披露宴中に私たち目線で動画を撮りたかったです!動画用カメラを購入するのは予算オーバーだったため、断念しました。

節約のための工夫

ウェルカムスペース等は全部手作りにしました。
ゲストが待つラウンジは何も置かなくても雰囲気がお洒落ですが、手作りを置くことで、私たちの世界観を作れると思います!

お料理も一番リーズナブルにしました。ここのお料理は何を食べても美味しいので、リーズナブルなコースでも安心していただけると思います!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちも見学時は、どの式場が良くて何が悪いのか分かりませんでした。予算内に収まるか、準備が間に合うかも、とても心配でした。
その点、THE SURF OCEAN TERRACEは、他の式場と比べてもリーズナブルで質が高く、自由度も高いので、やりたいことが叶う式場でした!例えるなら、他の式場が線路に乗った電車だとすると、ここは船に乗って好きな場所へ旅ができるような感覚です!

結婚式当日は、本当に時間があっという間に過ぎてしまいます。打ち合わせや前撮りも素敵な思い出になるので、全力で楽しむことをおすすめします。
私たちの担当プランナーさんは、とてもアットホームで、最高のプランを提案してくださいました。挙式後にチャペルの階段下でゲストの皆さんと集合写真を撮った際、プランナーさんや衣装選びでお世話になったスタッフの方も一緒に写ってくださり、とても嬉しかったです。一生の思い出になりました。

また、プランナーさんが旅行好きで、その時のエピソードを打ち合わせ中にお話ししてくださったのも、本当に楽しい時間でした。まずは美味しい試食もあるので、気兼ねなく見学に行ってみてください!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です