

𝑅𝑖𝑜
"アットホームなナチュラルウェディング"
ㅤ
緑に囲まれた雰囲気でリラックス出来る
ホームパーティのような結婚式⛪️🌿
ㅤ
ㅤ
春らしさ満開のハッピーウェディング🌸🌷🌼

挙式
私たちは人前式をしました。緑があり、挙式会場も広すぎないので、ゲストと距離感が近くアットホームな挙式になりました🌿
かしこまった感じではなく、思わずゲストも笑ってしまうような、面白みのある誓いの言葉を考えたり、リングボーイを友人のお子さんにお願いしたりして、ゲストとの距離感を大切にしています😌
2023年夏にリニューアルされて、さらに素敵なチャペルになってるみたいです⛪️

披露宴パーティ
パークサイドハウス大阪には、2つの披露宴会場があります!
私たちはアイリスという、白が基調となった会場を選択しました。ナチュラルがテーマだったので、自分たちで好きな雰囲気の会場を作れると思ったからです🌿
高砂の位置も、スクリーンバックかガーデンバックか選ぶことができます。ガーデンバックを選んだ場合は、お色直しでガーデンからの入場はできないようです😣
わたしたちはガーデンバックを選択🍃
晴れてたので、明るくなってよかったです🌞
会場自体は広すぎず、アットホームな雰囲気作りにぴったりでした!ゲストとの距離が近く、1番遠い席でも高砂からしっかり見えたことが嬉しかったです♡
コンセプトやこだわったこと
テーマは、私たちらしい式です。
衣装やブーケ、アクセサリー、音楽の選曲や演出、DIYなど"私たちらしい"を大事にしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

The Urban Blancheのドレスです。
初めはアーバンブランシュさんのカラードレスは絶対着たいと思っていました。しかし、実際試着に行くとウェディングドレスもとても可愛かったので着用を決めました🥺🩷
チュールの部分が段々となっていて立体的でおしゃれです🫧
そして角度や写真によってボリューム感あるドレスに見えたりストンと細めのドレスに見えたりしてとても良かったです☺️🌿
SECOND DRESSドレス 2着目

The Urban Blancheの"mimosa"という
ビタミンドレスです👗🌼
お色直しのカラードレスはイエロー💛🏵
このドレスがとてもお気に入りです🌿
最初はオレンジにしようと思ってたけど
春らしいイエローにして正解でした🕊
「プリンセスのベルみたい。」と言ってもらえて嬉しかったです🥺🤍
SHOESシューズ

The Urban Blancheのゴールドのヒールに🤍
ヘアアクセサリーをゴールドで合わせていたので、足元も合わせました☺️
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ヘア🍃
ゆる〜くまとめてシニヨンに🪽
ピシッとしすぎないのが私らしいかな?と思っています◎
披露宴ヘア🌸
今流行りのハーフツインに🌷
タイタニックのローズの最後の髪型が
好きで、今風にアレンジしてもらいました🌿
お気に入りのヘアスタイルです🫶
ㅤ
お色直しヘア🌼
変形ポニー💫
カラードレスとばっちり合っていて
揺れるとかわいいヘアセット🫧
前髪もあそんでもらいました🪡
アイラインをホワイトにしたのもポイントです🤍
ACCESSORIESアクセサリー

ゴールドアクセサリーでまとめました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

アクセサリーは金箔、金ピンなどゴールドでまとめました!
披露宴ヘアのときのヘッドアクセサリーはブーケに合わせて作ってもらったお花のピンを使っています!
NAILSネイル

自分らしい淡いイエロー、オレンジを混ぜたニュアンスネイルをネイリストの友人にお願いしました!
好みをわかってくれていたので、手元からテンションが上がるお気に入りのネイルになりました🌼
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

春らしいお花、春らしいカラーでまとめてもらいました!
アンスリウム・カラー・オンシジューム・パンパスグラスは入れてほしいとお願いしていました🌼
FOODお料理のこだわり

見学の時のお料理がとても美味しかったので、式本番もランクアップをしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ナチュラルな雰囲気にしたくてフルーツなどは乗せず
シンプルなケーキに、2人の意見が一致したので金箔を飾っています🤍
ケーキトッパーでだいぶナチュラル感を演出できた気がします🌿
可愛いケーキでした🥺🤍
お花を載せても可愛かったかなぁと思います🤔🌼
WEDDING FAVORS引出物

カタログとバームクーヘンと鯛茶漬けにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

moogy🌿
DIYしたタグを付けました🏷️
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房の指輪です。
鎌倉彫金工房で手作りしたいと思っていて、
鎌倉まで行き、手作りしました💍
肌馴染みがいいピンクゴールドにしました🤍
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人の手紙です。挙式では泣くこともなく、笑顔で終えましたが友人の手紙には感動し涙が出ました。
二人らしさとは

"私たち自身が楽しむこと"
私らしい音楽の選曲、好きな花、好きな衣装など私たちらしいものを選んだことです。
嬉しかった参加者の反応

・お料理が美味しかった
・楽しかった
・カラードレス似合っていた
・2次会も行きたかった
などです 🥹🤎
私にとって結婚とは

ふたりが結婚したことと、感謝を伝えられること。
そして私たちのために時間を作ってくれてこんなに集まってもらえる機会はなかなかないので、本当に式を挙げてよかったと思います。
後悔していること
・デザートビュッフェがしたかった
→演出が多く時間がなく、断念しました。
・もっと写真を撮りたかった
→演出が多かったので時間が足りず、新郎新婦でインカメで撮影したり、テーブル回ったりできませんでした。
・高砂装花
→もっとお花をぴょんぴょんさせたかったです。
・ウェディングケーキの装花
→お花があっても可愛かったかな?と思いました。
・ペーパーアイテムをもっとこだわりたかった
→準備期間が短かったため招待状や席札は諦めました。
節約のための工夫

DIYできるものはしたことです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

アットホーム感がこの式場では叶えられるので少人数婚にはおすすめです!
また梅田にある式場なので、アクセスもいいと思います!


























