

𝚔𝚘𝚔𝚘
結婚式は昔からの夢で、
着たかったウェディングドレスのイメージが
その頃と変わらなかったので、
そのドレスをメインに
装花・アイテムのカラーやデザインは
とにかく自分の好きなものを選びました。
式場選びでは、他にはないチャペルに惹かれ
昔から「ここが良い!」と決めていました。
実際に式を終えて、式場の雰囲気や
プランナーさん、スタッフさんたちの
丁寧な対応のおかげで、何も不安に感じることなく、
当日を迎えられて良かったです。
特に印象に残っているのは、
式直前に精神的に辛いことがあった際に、
普段メールでやり取りしていたプランナーさんが
わざわざお電話をくださったことです。
ご多用な中そのお心遣いに本当に救われました。
衣装スタッフさんやヘアメイクさん、司会者さんなど、
すべての担当者さんが優しく素敵な方ばかりで、
打ち合わせから当日まで
とにかく楽しく過ごすことができました。
この式場で結婚式ができて、
本当に良かったと思っています。

挙式
石壁の隙間から差し込む陽の光と
挙式当日の空を一望できるこのチャペルは、
他にはない特別な場所で、
ずっとここで結婚式を挙げたいと思っていました。
選んだウェディングドレスも美しく映えて、
理想通りの挙式が叶って嬉しかったです。

披露宴パーティ
神戸の景色が一望でき、広すぎず狭すぎず
ゲストとの距離が近いところがお気に入りです。
コンセプトやこだわったこと
サンドセレモニー
ブーケプルズ
ぬいぐるみトス 等
『ゲストみんなに楽しんでもらえるように』
ということをとにかく意識しました。
子どもたちにも楽しく過ごしてもらいたいなぁと
おもちゃセットを用意しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALの「アルテシモ」です。
ウェディングドレスは、
シンプルで上品なマーメイドラインのデザインを
昔から思い描いていたのですが、
アルテシモはまさにその理想通りのドレスで、
一目惚れし、迷わず即決しました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALの「アンティーブ」です。
ウェディングドレスとは雰囲気をがらりと変えたくて、
キラキラ華やかでありながらも、
上品さのあるこのドレスに惹かれ
こちらに決めました。
SHOESシューズ
シルバーのパンプスで、3cmヒールの
シンプルなものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは、うるツヤ感を意識して、
大人っぽく仕上げてもらいました。
ヘアスタイルは、アクセサリーも含めて、
できるだけ他の方と被らないようにこだわりました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスがシンプルなデザインだったので、アクセントとしてゴールドの大ぶりな
フラワーピアスを選びました。
カラードレスには、
ドレスと同じネイビーのビジューピアスと、
クリスタルビジューのネックレスを合わせて
統一感を出しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、シニヨンスタイルに、
左サイドへパールをちりばめて上品に仕上げました。
披露宴の入場では、左サイドに編みおろしスタイルで、
かすみ草のドライフラワーとベロアリボンを合わせて
ナチュラルにしています。
お色直しでは、ハーフアップに
かすみ草のドライフラワーと
アメリカンフラワーを添えて、
華やかさをプラスしました。
NAILSネイル

ラメベージュのミラーフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ガーベラ、ラナンキュラス、バラ、かすみ草、ミモザを
メインに使用しています。
衣装には使っていない色味で、
明るい雰囲気にしたかったので、
色合いが美しく、花言葉も素敵なお花を選びました。
当日は想像以上に可愛くて、
理想通りの仕上がりにしていただきました。
FOODお料理のこだわり

試食会で実際に食べて美味しかった料理を選びました。
当日もゲストから「美味しかった!」と
言ってもらえて、とても嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな3段のケーキを選んで、
生花を装飾してもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

agnes b.のタオルセット、紅白うどん、
SOLA KOBEオリジナルの
パウンドケーキセットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ロータスクッキーにサンクスカードを付けて
お渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、ヴァンドーム青山の
「ドゥゼーヌ ド ローズ」にしました。
S字ウェーブのデザインを探して、
様々なお店を回る中で、
珍しいピンクゴールドが使われた
この指輪に惹かれました。
デザインだけでなく、込められた意味も
とても気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大好きな人たちに囲まれて
結婚式を挙げられたことです。
中座では3姉妹で歩くという夢が叶い、
そして元気なうちに祖父母に
晴れ姿を見せることができたことも、
本当に幸せでした。
二人らしさとは

思ったことは言葉にして伝えることを
大切にしています。
あとは、とにかく笑って楽しく過ごす!が
私たちらしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

家族の仲の良さや想いが伝わって、
感動したと言ってもらえたことが嬉しかったです。
晴れ姿をたくさん褒めてもらえたことも幸せでした。
私にとって結婚とは

自分を大切に想ってくれる人が増えて、
自分が大切にしたいと想える人も増えることです。
嬉しいことは倍以上に、悲しいことは半分以下になり、
毎日くだらないことで笑い合えることが幸せです。
後悔していること

夫からお手紙と歌のサプライズがあり、
ゲストと過ごせると思っていた時間が
少なくなってしまったのが少し寂しかったですが、
付き合っていた頃からの感謝の気持ちや
私への想いが詰まっていて本当に嬉しかったです。
節約のための工夫

できるものはDIYして、
ペーパーアイテムはキャンペーン等を利用し、
なるべくまとめて購入しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

着たいドレスやイメージなど、
何かひとつでも明確なものがあれば、
とにかく妥協せずに納得いくまで
合うものを探したり調べるのが大事だと思います。
私はそのおかげで、理想の結婚式を
実現することができました!


























