saa__0331さんのカバー画像
saa__0331さんのアイコン画像

saa__0331

『クラシカル✖️アットホームな結婚式』を軸に2人らしさを盛り込んだ式にしました。

テーマ装飾として「リボン・パール・チェリー」を使用して、クラシカルの中にも大人かわいい要素をたくさん詰め込みました。

ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)を選んだ1番の決め手はチャペルです。
クラシカルな雰囲気で、バージンロードが階段になっている素敵なチャペルに一目惚れしました。
また、一棟貸切なのでゲストとも距離が近くアットホームな式にできると思ったのも決め手の一つです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-10-05
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)
70人未満

1番は赤絨毯の階段のバージンロードです。
ロングベールをつけてバージンロードを歩くのも憧れだったので、階段での写真も残せました。

また、ステンドグラスに高い天井で光の入る空間だったので、挙式当日はあいにくの天気でしたが、明るい空間で式を挙げることができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-10-05
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)
70人未満

横浜市指定有形文化財で、昔銀行だった建物をリノベーションしているので、クラシカルな雰囲気の会場です!
披露宴はアットホームな雰囲気にしたかったので、会場も小さい分ゲストとの距離も近く、1番遠い席の親族の表情まで高砂から見ることができ嬉しかったです◎

コンセプトやこだわったこと

挙式はチャペルもアンティークな雰囲気だったので、クラシカルにしています。
披露宴はアットホームにゲストとも交流できるよう余興はなしにして、全員参加のドレス当てクイズやテーブルラウンドの時間を長くしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップは式場提携のDress and Stylesです。
可愛らしさのあるパフスリーブのドレスに一目惚れしました♡
ハリ感のあるシルク素材で、クラシカルな中にも可愛らしさのあるデザインが気に入りました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

malco.のNO.008です。
他にはないデザインで、このフリルのボリュームにときめきました♡

カラードレス探しのときに本当は寒色のドレスを着たいと思っていましたが、自分はイエベだからと無意識のうちに暖色のドレスを探していました。

しかし、malco.さんへ試着をしに行った時に、スタッフの方に「主役なのだから、好きなカラーで好きなドレスを着ましょう!!」と背中を押してもらい試着したところ、とっても気に入って即決でした!

当日もゲストにたくさん褒めてもらえて、ドレスも自分らしく着ることができてとっても満足です♡

SHOES
シューズ

カラードレスはsergio rossiの6cmヒールです。
薄ピンクのオープンサンダルをmalco.さんでレンタルしました。

お色直しは挙式の時のクラシカルとは一変してカジュアルにしたかったので、低めのヒールでオープンサンダルにしました。

テーマカラーが水色とピンクだったので、テーマカラーに沿って選んでいます◎
透け感のあるドレスからチラッと見えるサンダルがお気に入りでした。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

テーマ装飾の中の『リボン・パール』を使ったヘアメイクです。
メイクは挙式・お色直し共に抜け感を出してもらうようにしました。

特にお色直しで雰囲気をガラッと変えたかったので、目元にラインストーンや大きめのラメを入れて、大人かわいくしてもらいました。

ヘアアレンジは挙式・お色直し共にリボンをたくさん使ったアレンジをお願いしました。

挙式ではホワイトのリボンとパールをメインに、クラシカル調の中にも可愛さがあるようにしてもらっています。

お色直しではカチモリ風のアレンジをしてもらい、ピンクのリボンをたくさんつけてカジュアルにしました!

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式はクラシカル調にしたかったので、シンプルにパールのイヤリングのみにしました。
デコルテまで見えるドレスで、耳から肩にかけてパールシールも付けています。

披露宴はヘッドアクセサリーがピンクのリボンだったので、malco.さんで購入したリボンのキラキラのイヤリングを合わせて、さりげないアクセントにしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーはテーマ装飾のリボンを挙式・お色直し共につけました。

挙式はクラシカル調にしたかったので、オフホワイトのリボンをメインにまとめ髪に沢山つけて、可愛さも忘れないようにしました。

お色直しでは、ブルーの大人っぽい透け感のあるドレスだったので、ピンクのリボンを沢山つけて全体的にガーリーになり過ぎないようにバランスをとっています。

ヘッドアクセサリーは自分で作成しました♡

NAILS
ネイル

テーマカラーが水色とピンクだったので、それに合わせたデザインにしました。
パールやラインストーンをあしらい、キラキラのネイルにしてもらっています。

お色直しで足先が見えるので、フットネイルもサンダルに合わせてピンクのホログラムでキラキラにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

メインのお花はアンスリウム・ダリアを中心に、テーマカラーのピンク・水色と差し色で黄色・薄紫を中心に明るく柔らかい雰囲気にしてもらいました。
パールやリボンでアレンジしたフルーツも合わせて可愛さをプラスしたのもポイントです◎

フローリストさんは式場が提携している会社の方でした。
打ち合わせから、イメージカラーや使いたいお花やフルーツをまとめていたので、イメージ共有がしっかりとできました。

当日は思い描いていた以上に素敵な装飾で、披露宴会場に入場した時、すぐに気に入ったのを覚えています!!
ゲストからもとっても褒められました♡

FOOD
お料理のこだわり

ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)はアペティスタイルで、前菜とデザートがおかわり自由なところも魅力的でした。
ゲストの方にも「気に入ったものをおかわりでき美味しい」と好評でした!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキはアメリカンチェリーとリボンを使ってシンプルな一段のケーキにしました。
海外のウェディングケーキを参考にしています♪

WEDDING FAVORS
引出物

遠方のゲストもいらっしゃったので、基本的には引出物カードにしました。
親族と友人で引出物カードの値段を変えています。

PETITE GIFTS
プチギフト

プチギフトはマルシェにしたく、私たち2人に関係する以下の4種類から選んでもらいました!
1.地元のお菓子
2.タイのセット(ヤードム・お菓子)
3.新郎の好きなスナック
4.新婦の好きなお菓子

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany& Co.です。
全体にダイヤのあしらわれた、少しアクセントになるデザインにしました。

何よりも、スタッフの方がとても親切で親身に接客をしていただいので、その場で出会いだと思い購入しました。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪同様、Tiffany& Co.です。
丸みがなく、ラインが太いリングにしました。
ファッションとしても馴染みやすく、洗礼されたデザインだったので選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

サプライズで祖父母と中座をした時に、普段口数が少なくぶっきらぼうな祖父がギュッと抱きしめて「綺麗になったな」と言ってくれ、びっくりして涙が出そうになりました。

二人らしさとは

どんな時も笑顔と感謝を忘れないことです。

嬉しかった参加者の反応

「楽しい式だった!」「細部にもこだわりがすごい式だった」「自分の式にも参考にしたくなる結婚式だった!」など、ゲストに第一に楽しんでもらいたかったので、嬉しかったです。
あと、みんな細かいところまで見てくれていて、DIYも頑張ってよかったと思いました。

私にとって結婚とは

お互いを受け入れることです。

普段は海外に住んでおり、顔を合わせて全員に感謝の気持ちを伝える事ができないので、結婚式を通してみんなに"ありがとう"を伝えられてよかったです。

後悔していること

カメラマンさんにもっと早く撮影依頼書を書くことです。
依頼書を期限ギリギリに出してしまい、上手く指示が伝わっておらず、撮って欲しい画角や小物が撮れていなくて、納品された写真を見て後悔しました。

絶対に撮って欲しいカットがあったら、後悔しないためにも早めに細かくお願いしたほうが良いです。

やりたかったけれど諦めたこと

エスコートカードを壁に吊るして、ゲストにとっていって欲しかったのですが、会場の都合でできませんでした。
引出物をマルシェ式でやりたかったのですが、会場の広さや時間の問題でできなかったです。

節約のための工夫

ペーパーアイテムはDIYやクーポンを活用しました。
テーブル装飾も花瓶のみにしたり、花のボリュームを席ごとに調節する事で料金を抑えています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備をする中で、旦那さんと喧嘩をしたり意見がぶつかる事、やらなければいけない事がたくさんで上手くいかない事もたくさんあると思います。
しかし、当日はやって良かった、もう一度やりたいと思うので必ず報われます。

準備期間にたくさん悩んだ事も今では良い思い出です☺︎
楽しみながら準備を頑張ってください。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です