TRUNK HOTELの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




会場名の"MORI"のとおり、木のあたたかみを感じられるナチュラルな会場でした。
ゴージャスな空間が苦手な方はとてもおススメです。
テラスが併設されているため、開放感がありガーデンウェディングのような雰囲気もありました。




都内のど真ん中の渋谷だというのに、緑が感じられ、青い空に惹かれました。
当日そこに、真っ白なウェディングドレスにチャペルの茶色で映え、とても素敵な写真が撮れるのでおすすめです!




テラスでのBBQを披露宴前にしたのですが、
具材も豪華で、お腹が空いている時間帯にBBQを入れ大変好評でした。




サプライズで振る舞ったバーベキューは、大変喜ばれました。
TRUNK(HOTEL)のなかでも、MORIの会場のみ可能な演出という点も良かったです。
MORIは空間がそのままおしゃれなので、シンプルな装花でも映えます!
高砂の後ろに大きな木を飾ってもらって、当日はそこの前でドレス2着とも写真撮影しました。
全身や後ろ姿の写真をしっかり残せたのも良かったです。




温かみのある木のチャペルに一目惚れをして決めました。
ゲストとの距離も近くアットホーム雰囲気で良かったです!
挙式会場の周りは都会とは思えないくらい、緑に囲まれていて自然を感じられます。




アットホームで楽しい披露宴にしたかったので、
ソファーの高砂にしました。
ゲストの方と距離を近くなるのでおすすめです。




挙式と同じく、木の温もりと緑たくさんの会場でした。
TRUNKは何もせずともオシャレなので、本当におススメです。テラスもオシャレでした。




ゲストの方々には肩の力を抜いて当日を楽しんで欲しいという思いから、カジュアルな結婚式を希望していました。
そんな中、天井と壁がガラス張りで自然光にあふれる開放的な披露宴会場「SORANIWA」に惹かれた点が決め手となりました。




soraniwaは天井がガラスなので、空が見え光も入るのでとても明るい会場です。
当日は雨でしたが、それでも明るく雨音がうるさいということもなく過ごせました!




TRUNK(HOTEL)の中でも、KEYAKIというバンケットを選びました。名前の通り、木の温かみを感じ、ナチュラルな雰囲気の会場です。
テラスがあり、会場を決めたときに、絶対にゲストのお見送りはここからやろうと決めてました!




TRUNK(HOTEL)さんは会場がとにかくお洒落!なのでウェルカムスペースはシンプルでも可愛くなりました。高砂はオーダーメイド♡何でも要望を叶えて下さるので、結構こだわることができました!テーブルのパターンも縦と丸で好きに変えられます。私達は「KEYAKI」という会場にしました!夏婚ってこともあり、開放感も欲しかったので、会場とテラスが隣り合わせであったのもすごく良かったです。お色直しもお見送りもテラスで出来ました。KEYAKIに決めたもう一つの理由が床の木の色!ナチュラルで可愛いんですよ〜♡強調しすぎない木の色なので、高砂がより引き立ちました。
また、皆さんとの距離を近くに感じたかったので高砂はソファに。写真を撮った時、きちんと可愛い所が写り込み、背景がものすごく最高でした♡
そしてテラスも活用しました☀︎デザートブュッフェが主流の中、私達は夏婚だったのでテーマにそって、フルーツバーにしました🍍🍈🍉🍓トロピカル感が可愛くて、皆さんの「写真映え〜♡」と楽しんでる姿を見れて、やって良かったと思いました!




会場自体が木が多く使われていたり、アンティークな電球を使用しているので、カジュアルめでアットホームな空間を楽しみたいかたにはおすすめです!




Simple is the best! 進行もお花もドレスもシンプルが1番素敵だと思います。
ゲストと話したり写真を撮ったりする時間がとれました。 お花もシンプルだからこその、空間美を大切にしたので、今までとは違う意味でのスタイリッシュさを感じたとゲストから言われました。 センスのよいスタッフがいるのは安心感です。




soraniwaは天井、周囲が窓に囲まれているので自然光が差し込み、とにかくとても明るい雰囲気です。
スタッフさんいわく、曇りや雨の日もまた違った雰囲気で素敵ですよとのことでした。
ゲストとの距離がとても近く感じ、みんなの表情を見ることができてちょうどいい広さの会場でした!




soraniwaという会場でした。
天井がガラス張りになっていて、プログラムに合わせて開けたり、閉じたり出来るのがとても良かったです。




渋谷にいることを忘れてしまうくらい、緑が生い茂り、ゆったりした時間が流れていました。
挙式の構成の段取りが良く、ダラダラしない点も良かったです。




私の披露宴会場のsoraniwaは、天井がガラスになっていて自然光が素晴らしいです。午後から夜にかけての披露宴だったので、徐々に陽が落ちてロウソクの光が目立ってきて、雰囲気の変化も楽しめました。




ウッドのデザインであたたかみのあるmori(会場)の雰囲気がイメージ通りだったのと、大きなテラスと窓から入ってくる自然光で開放感のある会場に惹かれました!お色直し後の入場は、サプライズでテラスから入りました ❁




Keyakiはシンプルなので、自分のカラーを出すことができます。ドレスの色も選ばないです。会場の受付ロビーにあるタッセルと丸いシャンデリアが素敵で、シンプルな空間でもお洒落です。




木の温もりがあってライトが可愛い♡会場は何もしなくてもオシャレです!装花で自分たちらしさが出せました。
会場情報Information
基本情報
会場名 | TRUNK HOTEL |
---|---|
営業時間 | 【平日】12:00 ~ 20:00 【土日祝】8:30 ~ 20:00 |
定休日 | 祝日を除く月・火曜定休 ※電話予約は受付可、事前予約でフェアは開催。婚礼実施の場合は応相談 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-31 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 有(有料) ※近隣利用 |
送迎 | 車の手配可 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 198名 |
着席人数 | 36名〜198名 |
持込料金 | ドレス・衣装(有料)・装花(持込不可)・引き出物(有料)・引き菓子(有料)・印刷物(無料)・音源(持込不可)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 詳しくは会場にお問い合わせください。 |
公式 インスタ | @trunkhotel_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | スタッフより「すべての会場、フロア貸切でご案内いたします。ホテルでありながらゲストハウスのようなプライベート感の中お過ごしいただけます。」 |