エリア首都圏
条件選択なし

気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう

都道府県から探す

駅から探す

キャンペーン情報

首都圏の結婚式・結婚式場

1268件中 343360件を表示
おすすめ順
みなとみらい・桜木町・山手・山下町・関内 / 結婚式場

横浜市イギリス館(山手西洋館)

横浜市イギリス館(山手西洋館)のカバー写真
人前式
最寄:元町・中華街駅
人数:2名50名
評価:3.75(5)
東京駅・皇居周辺 / 結婚式場

東京會舘

東京會舘のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:東京駅
人数:60名640名
費用:67446万円
評価:4.56(5276)
おすすめポイントは以下の2つございます。 1)お料理です。会場決めて自分たちで試食するまでは、東京會舘で食事をしたことがないため、評判は聞いていたものの、正直詳しくは分かっていませんでした。実際試食してみて、本当においしい!!心から思ったと同時に、ゲストの皆さんがおいしく食べてくれるだろうというのが思い浮かんだので、東京會舘にしてよかったと自信にもつながりました。 2)ビッグスクリーンです。私はローズイーストという会場でした。こちらの会場は窓がない会場ですが、その代わり、巨大のスクリーンが使用可能のため、映像にこだわりたい方はお勧めです。巨大のスクリーンで流される映像は迫力あったと評判いただきました。
続きを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ザ・リッツ・カールトン東京

ザ・リッツ・カールトン東京のカバー写真
教会式・人前式
最寄:六本木
人数:30名250名
費用:68589万円
評価:4.56(2115)
シャンデリアがとても素敵です。 また高砂の後ろのカーテンや装花でどんなイメージにも変えられるところもポイントです。 何より、サービスが行き届いていて、大切なゲストの方々にきっと良い時間を過ごしてもらえるという安心感があります。
続きを見る
青山・表参道・渋谷 / ホテルウェディング

TRUNK HOTEL

TRUNK HOTELのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:表参道駅・明治神宮前駅・渋谷駅
人数:36名198名
費用:77490万円
評価:4.35(5095)
天井と壁がガラス張りのグラスハウス。頭上には青空、周囲には専用ガーデンの緑が広がり、まさに天空のステージとも言える非日常空間でした♡
続きを見る
新宿・中野・杉並 / ホテルウェディング

ヒルトン東京

ヒルトン東京のカバー写真
教会式・人前式・神前式・仏前式
最寄:西新宿
人数:6名400名
費用:67306万円
評価:4.34(1800)
ホテルウェディングならではの大人数にも対応した会場、かつ内装はギラギラしすぎずシンプル目だったので自分好みの装飾に出来ました! テーブルも、円卓だけでなく、正方形のテーブルや長テーブルも組み合わせることができました。 披露宴会場すぐ側のバーカウンターと、赤いソファスペースが可愛いのもポイントです(^^)
続きを見る
恵比寿・代官山・広尾・白金 / レストラン

リストランテASO

リストランテASOのカバー写真
教会式・人前式
最寄:代官山駅
人数:60名140名
費用:64372万円
評価:4.51(1795)
約100人の人数でしたが、天井が高く会場が大きく見えるところと、飾り付けしないそのままの状態でも十分に素敵なところが、何よりもオススメしたいポイントです。 暖炉があり、全体的に品があり温かみのある雰囲気がとても好きです。
続きを見る
恵比寿・代官山・広尾・白金 / レストラン

メゾン ポール・ボキューズ

メゾン ポール・ボキューズのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:代官山
人数:6名130名
費用:53324万円
評価:4.47(915)
シャンデリアが煌びやかで、高砂の後ろが挙式会場と同じようにティファニーのステンドグラスが並んでいます。 高砂装花とのコラボレーションがとても素敵です。 高砂が高い位置ではなく、ゲストテーブルと同じ高さなので、親しみやアットホームな雰囲気で行うことができます。 クラッシック、アンティーク調の会場であるものの、明るさもあって、テーブルラウンドもしやすい大きさの会場です。 格式ばらない、和やかな雰囲気の披露宴にとてもおすすめです。全員の顔を高砂から見ることができます。
続きを見る
赤坂・六本木・麻布 / レストラン

オーベルジュ・ド・リル トーキョー

オーベルジュ・ド・リル トーキョーのカバー写真
教会式・人前式
最寄:六本木駅
人数:6名70名
費用:35260万円
評価:4.57(340)
オーベルジュ・ド・リルトーキョーは 挙式会場と披露宴会場は同じ場所で行います! そのため、挙式が終わると"アペリティフパーティー"といって新郎新婦も参加してゲストの人たちとお話したり写真を撮ったりすることができます◎ ゲストの人たちとゆっくりお話をしたり、 写真を撮ったりする時間があるのはとても素敵だし なかなかできないので本当によかったです✨
続きを見る
東京駅・皇居周辺 / レストラン

サンス・エ・サヴール

サンス・エ・サヴールのカバー写真
教会式・人前式
最寄:東京駅
人数:2名50名
費用:52301万円
評価:4.54(378)
新横浜・横浜駅周辺・川崎 / レストラン

Ginger's Beach

Ginger's Beachのカバー写真
人前式
最寄:横浜駅から徒歩4分
人数:20名60名
評価:3.81(12)
みなとみらい・桜木町・山手・山下町・関内 / 結婚式場

横浜迎賓館

横浜迎賓館のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:桜木町&馬車道駅より無料バス運行有
人数:6名178名
費用:61387万円
評価:4.5(7097)
SAVOYの会場は、天井が広く開放的なのがポイントです。 また、緑がたくさん会場にある事と、シャンデリアも木の枠で囲われているため、豪華さもありつつナチュラルな雰囲気の会場でした。 また、洋書の棚が後ろにたくさんあって、会場の照明が落ちると、洋書の棚や、木、シャンデリアが暖かい色のライトで照らされて、幻想的な空間を作り出してくれます。 階段もあるので降りて入場もできたり、カーテンからのシルエット入場も出来るので、色々な演出ができるのもポイントです。
続きを見る
千葉・柏・成田・房総 / 結婚式場

BARN&FOREST148(バーン アンド フォレスト)

BARN&FOREST148(バーン アンド フォレスト)のカバー写真
教会式・人前式
最寄:流山おおたかの森駅より徒歩7分
人数:2名130名
費用:62375万円
評価:4.51(1220)
こちらも「農場の倉庫をパーティー会場にした」という可愛いストーリーがあります!一般的な披露宴会場では考えられないくらい、木の温もりが溢れていると思います。 広々としていながら、ゲストとの距離もちょうど良く、パーティーを楽しめます。高砂も一段上がっているので、ゲスト皆さんのお顔が見えますし、写真映りも心配ありません! ガーデンも隣接しているので、イベントもいろいろとできるかと♡(私たちはデザートビュッフェをガーデンでしました!)入場の扉も数カ所から選べるので、よりオリジナリティが出せると思います。
続きを見る
舞浜・浦安・幕張 / ホテルウェディング

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカバー写真
教会式・人前式
最寄:舞浜駅
人数:2名720名
費用:54339万円
評価:4.41(5640)
ホテル婚ですが、シェラトンにはお庭にゲストハウスのような会場があり、一目惚れをしてここに決めました! 私の披露宴会場に求めた点が ・ガーデンがあり、そこから入場できる ・ホワイエがある ・高砂がみんなと同じ位置にある の3点で、全てあてはまっている会場でした。 会場の雰囲気がテーマのアンティークや好きな装花の色味に合っていたのも決め手の一つです。
続きを見る
浜松町・品川・目黒・世田谷 / ホテルウェディング

ホテル雅叙園東京

ホテル雅叙園東京のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:目黒駅から徒歩3分
人数:6名480名
費用:43269万円
評価:4.41(9661)
去年の10月に新しくできた披露宴会場です💕 とても綺麗で高級感があり、天井も高くてとてもおススメです😍✨✨ プロジェクションマッピングもできて、ゲストの方にも楽しんで頂けました✌️💋
続きを見る
青山・表参道・渋谷 / 結婚式場

クラシカ表参道/別邸KEYAKI

クラシカ表参道/別邸KEYAKIのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:表参道駅
人数:6名106名
費用:54395万円
評価:4.57(5133)
とにかくオシャレです! 自分たちで何も準備しなくても、ベースがオシャレなので安心できました。 ウェルカムスペースは、自分たちで準備したアイテムを、式場の洋書を組み合わせて素敵に飾ってくれました。センス抜群なので、式場に安心してお任せできます。
続きを見る
GINGER‘S BEACH SUNSHINE【ジンジャーズビーチサンシャイン】のカバー写真
人前式
最寄:JR池袋駅東口徒歩8分
人数:18名94名
評価:4.57(2)

首都圏で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
収容人数的に大きめの会場を探していたこともありますが、私たちの選んだ会場は挙式会場と同じフロアだったこともあり、動線が良く参列者に負担をかけたくなかった部分にもぴったりでした。 窓の大きい部屋にしたことで開放感が出ると思ったのですが、当日はあいにくのお天気で開放感に寄与したとは言い難いですが、写真写りの逆光が気になることもなかったのであまり気にしていません。笑 また、横長の会場にしたこともあり...続きを見る
保存するには登録が必要です